ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本防蝕工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
432万円250~560万円13

(平均年齢31.8歳)

回答者の平均年収432万円
回答者の年収範囲250~560万円
回答者数13

(平均年齢31.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
473万円
(平均年齢36.8歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
414万円
(平均年齢29.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(42件)

日本防蝕工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部 主任/ 顧問

2.0
口コミ投稿日:2022年10月26日
福利厚生:
退職金、住宅補助、社員持株会、各種保険、社宅制度

オフィス環境:
本社内には会議室等の共有スペースがあるが、支店・営業所は殆ど事務所しかない。特に地方の規模が小さいところは、現場用の資材類を傍らに事務作業をするような状態。

日本防蝕工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部 主任/ 顧問

2.0
口コミ投稿日:2022年10月26日
勤務時間・休日休暇:
配属部署による。技術は現場工事の工程が最優先になるので計画通りのワークライフバランスは取れないと思う。
営業は配属先によっては接待や客先周りが多いところもある。本社勤務の場合は殆どがワークライフバランスは取れると思う。

多様な働き方支援:
残業時間を減らしていくための取り組みは行っている様に見受けられるが、安定化できる程の人員がいないのが現状。
リモートワークはなし。

日本防蝕工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 特になし/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月30日
企業カルチャー・社風:
風通しよし

組織体制・コミュニケーション:
基本的には皆距離感は近い。他の会社に比べて上司とのコミュニケーションは取りやすいと思う。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

日本防蝕工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 特になし/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:
男女の区別はなく女性の管理職登用もある。男女ともに育児休暇取得可能であり女性に限らず働きやすい環境ではある。

日本防蝕工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部 主任/ 顧問

2.0
口コミ投稿日:2022年10月26日
成長・キャリア開発:
かなりマニアックな業種なので、潰しは効かないと思う。一級土木施工管理技士、一級電気施工管理技士の取得を奨励しており、合格すれば受験費用は負担してもらえるが、合格自体は自力でする必要がある。

働きがい:
建設・土木業界に携わりたい人には向いていると思う。取り扱っている支店は限られるが、船舶・電力向けの仕事もあるので、そこに配属されればそれらの業界とも携わる事ができる為、業界知識は広くなる。

日本防蝕工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部 主任/ 顧問

2.0
口コミ投稿日:2022年10月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
昔よく見たり聞いたりしたような、足を使う、客にはいい思いをさせる、御上の言う事は絶対、という営業スタイルが未だに残っている事には驚愕した。技術は設計の仕事を期待していたが現場をひたすら回されて落胆したという声が多い。

日本防蝕工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部 主任/ 顧問

2.0
口コミ投稿日:2022年10月26日
事業の強み:
競合他社が少ないが、官公庁の案件が多いため、仕事はあると思う。

事業の弱み:
エンジニア会社を謳ってはいるが、技術的な成長はずっと止まっており、確率されたメソッドや規格をひたすら使いまわし続けている。

事業展望:
会社として経営側と現場側の意識乖離が年々悪化してきており、人離れは続くと思う。但し仕事自体はあると思うので、将来的な組織や体制の変化による安定化も期待できなくはない。

日本防蝕工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部 主任/ 顧問

2.0
口コミ投稿日:2022年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 30万円 5万円 200万円
年収 560万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
低い月給を、この業界・企業規模にしては高い賞与にて収支バランスを取っている傾向がある。賞与は夏3ヶ月分+冬6ヶ月分程度。

評価制度:
透明度のある評価形式を採用しているが形骸化しており、内情は殆ど年功序列で昔ながらの典型的な考課により昇進が決まる。業績が目立ちやすい稼ぎ頭の部署を担当したり、転勤族を買って出られる方が比較的昇進を早められる。