ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京コーポレーション株式会社のカテゴリ別口コミ(24件)

すべての口コミを見る(24件)

東京コーポレーション株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:
退職金はありません。住宅補助は特定の物件に入居すれば受けることができます。
長期休暇は一般的な形(年末年始・GW・夏季)であります。不動産部の事務はシフト制で有休も比較的とりやすいです。
社員旅行がある年もあります。

オフィス環境:
勤務地は駅からすぐ近くなので通勤はしやすいと思います。お昼休憩の際に使うスペースも確保されています。
少し狭いと感じることもありますが不便に感じたことはあまりありません。本社はたくさん人が行きかっています。

東京コーポレーション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年11月06日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスを大切に働けます。
年間休日は110日(2023年)でシフト制、好きな日に休みを取得することができる環境です。
残業は月平均2時間程度、趣味や家族との時間も取れますので、プライベートも充実します。

東京コーポレーション株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月05日
組織体制・コミュニケーション:
今年は社員旅行で3泊4日の韓国に行ったり、夏にBBQをしたり、忘年会では毎年ボウリング大会をしたりと、社員間での交流する機会も多く、集まるととても賑やかな社風です。
不動産部だけではなく建設部・リフォーム部の社員ともお話ができるのでいろいろなことを学ぶこともできます。

東京コーポレーション株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月05日
女性の働きやすさ:
女性社員も多く所属しており、わいわいとなかよく助け合って仕事ができています。
なかには産休・育休を取得している社員もいます。
復帰後も保育園や家庭の事情等を相談しやすく、時短勤務など柔軟な働き方ができます。

東京コーポレーション株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月05日
働きがい:
自分の意見を発信してそれが採用されることもよくあります。
少ない人数で協力して仕事をしているからこそ、効率よくできる方法や、ミスを減らす方法など日々話し合う環境になっています。
他にも「もっと会社をアピールするためにSNSを活用してみよう!」という意見から実際に運用をはじめ、最近ではSNS(instagramやTikTok)を見て来店してくれるお客様が増えてきました。
自分たちで考えて行ったことが結果につながったり、業務の効率化につながったりするとやりがいを感じます。

東京コーポレーション株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
365万円 --万円 --万円 --万円
年収 365万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
頑張った分昇給と賞与で評価を受けていると感じています。事務は評価してもらう明確な結果(売り上げなど)がないのでどのように評価してもらえるか考えるのが難しい部分があります。
資格手当てがあるのでそこでも資格を取得しアピールできるかなと思います。

評価制度:
事務は昇進や昇格は特にありません。現状役職もないので年功序列や実力主義などの雰囲気はありません。年齢関係なく活躍でき評価してもらえていると感じています。
逆にあまりやる気がない人だと少し浮いてしまう雰囲気があります。