エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

角栄ガス株式会社の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

角栄ガス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月05日
福利厚生:
住宅補助、資格取得奨励制度あり。

オフィス環境:
可もなく不可もなく。普通の田舎の会社という感じ。

角栄ガス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月05日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤があり、誰かが病欠した際には一人への負担が大きくなる。

多様な働き方支援:
リモートはなかった。

角栄ガス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月05日
企業カルチャー・社風:
年功序列。

組織体制・コミュニケーション:
心を開ける上司はほんの数人程度で、相談する相手をしっかり選ばないといけなかった。

ダイバーシティ・多様性:
無し。

角栄ガス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月05日
女性の働きやすさ:
女性は宿直等ないので近隣に住んでいれば働きやすいと思う。

角栄ガス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月05日
成長・キャリア開発:
インフラ関連の資格取得にかなり力を入れているため、この業界で生きていくのであればかなり成長ができる。

角栄ガス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
入社理由:
インフラ業界の安定感に魅力を感じた為。

入社前に認識しておくべき事:
地域密着度が高く、お客様からも感謝される為、充実感を感じながら働くことができる。
一方、限られた範囲以上の業務はなく、長い時間をかけても専門性が必要とされる機会がないため、成長しない。

角栄ガス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 6万円 21万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 21万円
給与制度:
レベルに応じて評価される。昇給については昇給テーブルがあり年度ごとの評価によって昇給幅が明確に提示されている。一般社員では高評価であれば昇給幅がかなり高めに設定されている。ただ、主任以降の役職では昇給幅が低く、長く働けば働くほど稼げなくなっていくように感じた。
賞与については基本的に基本給の1ヵ月を支給される形だったため、高くもなく低くもないという感覚だった。
各種手当では勤務地から距離1駅分程度であれば2万円支給、2~3駅では1万円の支給という形で非常にありがたかった。勤務地から1駅分程度の立地に住めば田舎なので高くても5万~6万円で一人暮らしができる。安いところでもいいという考え方であれば自己出費は1~2万円で家賃を抑えることができる。
月3回程度宿直業務があり、会社に泊まる必要があった。こちらにも1回いくらという手当が出ていた。他社の金額と比べると低いが、ここも自分は大きい収入源となっていた。
資格取得奨励制度というものがあり、高校生でも取れるような資格でも数万円の支給があった。誰でも取れるような価値の低い資格でも支給されるため、数年間本気で資格取得の勉強をするだけで副業のような感覚で報酬金がもらえるようになっている。

評価制度:
完全な年功序列企業。