ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アジレント・テクノロジー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
827万円360~1500万円20

(平均年齢40.0歳)

回答者の平均年収827万円
回答者の年収範囲360~1500万円
回答者数20

(平均年齢40.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
860万円
(平均年齢34.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
480万円
(平均年齢51.5歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
1050万円
(平均年齢37.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
791万円
(平均年齢41.1歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
1025万円
(平均年齢36.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
999万円
(平均年齢50.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(186件)

アジレント・テクノロジー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月03日

回答者: 女性/ プログラム・プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月03日
オフィス環境:
オフィス環境はあまり良くないかもしれません

アジレント・テクノロジー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月01日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年12月01日
勤務時間・休日休暇:
ビジネスと部署によってワークライフバランスの取り方は全く異なる。営業は勤務時間が比較的自由に調整できるが、アフターサービスの部署については超過勤務を余儀なくされることも多い。

多様な働き方支援:
リモートワークは部署により可能。副業は利益相反に反しない限り問題ないと思われる。部署によって、時間管理等は任せられているが、人事や総務による支援は乏しい。

アジレント・テクノロジー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年05月17日
企業カルチャー・社風:
日本支社だが、基本的にはアメリカ本社がトップなので経営方針などは本社に従う感じ。
私の部署とは違うが、若手エンジニアが顧客体験を向上させるためのプロジェクトに積極的に手を上げたり、やりたい事を率先して言える環境はあったと思う。

ダイバーシティ・多様性:
直属の上司は日本人であることが殆どですが、上司の上司が外国人であるケースは割とあります。
管理業務系の間接部署は海外にチームを置いていますが、日本語が堪能なのでコミュニケーションには問題ありません。
ただし、国内での管轄外となる質問や各種申請などもあるのでその都度、海外部署と英語でやり取りすることはあります。

アジレント・テクノロジー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月03日

回答者: 女性/ プログラム・プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月03日
女性の働きやすさ:
現代の流れかもしれませんが、女性の産休・育休は勿論、男性の育休取得も積極的に行われていると感じます。
休暇も部署によりますが、比較的取りやすい環境だと思います。

アジレント・テクノロジー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月03日

回答者: 女性/ プログラム・プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月03日
働きがい:
常に新しい環境・変化があり、その波に乗る・チャレンジしていけるのでそういった意味では飽きずに仕事が出来ると思います。但し安定した仕事内容を希望される方にはそれを働きがいとは捉えられず難しいかもしれません・・・

アジレント・テクノロジー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月03日

回答者: 女性/ プログラム・プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的にはギャップはありませんが、常に新しい環境を受け入れ、新しいことにチャレンジしていくことを求められているように思います。

アジレント・テクノロジー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月01日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年12月01日
事業の強み:
長年蓄積された社内プロセスの充実と、品質管理。外資系としては全国を網羅する組織。近年は複数の異なるビジネスを展開していること。

事業の弱み:
新規参入分野へのグローバルと国内の温度差。プロセスの複雑さと社内協力の希薄さ。

事業展望:
新たにスタートしている医療関係のビジネスがいかに軌道に乗るか。既存の分析器ビジネスについては、価格競争に勝ってライバルメーカーとの差をいかに作るかによって変わると思う。

アジレント・テクノロジー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 48万円 0万円 195万円
年収 780万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 195万円
給与制度:
年次の支給額が決まっており、それを分割して月給と賞与として支給される。また、業績賞与として数パーセントが変動賞与として支給される。それ以外に目立った手当等は無いが、出張時の諸経費は実費支給される。
同業他社に比べ、給与水準も高く、年ごとに少しずつ昇給していくイメージ。

評価制度:
部門により文化違うように感じる。