エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社セールスフォース・ジャパンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
1117万円400~3200万円123

(平均年齢36.0歳)

回答者の平均年収1117万円
回答者の年収範囲400~3200万円
回答者数123

(平均年齢36.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
1113万円
(平均年齢35.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1292万円
(平均年齢41.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
941万円
(平均年齢35.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(125件)
すべての口コミを見る(854件)

株式会社セールスフォース・ジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月19日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年03月19日
オフィス環境:
数年前に皇居沿いのオフィスビルに移ったことで大手町以外の駅からは少し離れるが見晴らしや立地は非常によい。
近年は出社推奨に変わってきたため、朝に行けば座れるが午後出社だと席がないことも増えてきた。
会議室なども取り合いになっているため直前だと見つからないことも多々ある、まだ利用されていないフロアがあるためそこが開放されるまではしばらくタイトな状況が続くと思う。
ただ全ての机にウルトラワイドモニター、アーロンチェアが用意されており、高品質の飲み物や軽食も全て常に無料なので就労環境として非常に満足度が高いことには変わらない。

株式会社セールスフォース・ジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年06月21日
勤務時間・休日休暇:
営業は自分次第でスケジュールを組めるので調整はしやすいと思う。忙しい時は土日に仕事をすることもあるが、それも自分次第なのでコンサルやSIerに比べれば全然マシだと思う。

多様な働き方支援:
会社の方針としては週3〜4は出社というルールになっているが、トラッキングされているわけではないので、マネージャー次第でリモートワークも可能。自分は働き方はかなり柔軟にさせてもらい、週1くらいの出社だったので、とても働きやすかった。

株式会社セールスフォース・ジャパンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月19日

回答者: 男性/ テクニカルサポート/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月19日
組織体制・コミュニケーション:
上下関係や年功序列のような雰囲気はまったくなく、かなりフラットなコミュニケーションが行われている。上司との1on1も頻繁に行われており気軽に相談できる場が設けられている。通常の業務では他部署の人との交流する機会はあまりないが、社内でイベント等が多くあるため積極的に参加する人はどんどん人脈を広げられると思う。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティや多様性にはかなり力をいれている。コミュニティグループでの活動やボランティアなどが積極的に行われており、eラーニングなどでのダイバーシティに関する社内教育も頻繁に行われている。

株式会社セールスフォース・ジャパンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月05日

回答者: 女性/ テクニカルサポート、ヘルプデスク、サポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年03月05日
女性の働きやすさ:
働きやすいとは思います。急な休みも大丈夫です。
だだ、くるみんなどは取得していないため、子育てと両立は難しいかなと。その辺は柔軟ではありません。
産休後の部署異動も基本的に無しのため、辞めるか続けるかの二択です。

株式会社セールスフォース・ジャパンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月05日

回答者: 女性/ テクニカルサポート、ヘルプデスク、サポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年03月05日
成長・キャリア開発:
働きやすさで上位にランクインしていますが、やる気やモチベーションがあるかどうかは別の話しだと思います。
社内異動は頻繁ではありませんが、転職は頻繁にあります。

働きがい:
大企業との関わりがあると、いい意味での責任感を感じる。
影響を考えるとプレッシャーはありますが、成長できる気がしています。

株式会社セールスフォース・ジャパンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ AE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業はテリトリーや案件による運要素がかなり強い。売れれば天国だしインセンティブも跳ねるので年収も高いが、
売れなければ基本給のみとなるのであまり外資にいる旨みは減る。実力に相当自信ある人なら外資へのチャレンジはオススメするが、日系大手でヌクヌクしてる人にはあまりお勧めしない。なんだかんだ日系大手は福利厚生や安定感抜群であるから。外資は常にレイオフリスクがあるし、働いてる人たちも定年まで勤めあげようと思ってる人は殆どいない。基本は3年あたりが平均勤務年数でキャリアアップとして踏み台にしている人が多い印象。故に人の入れ替わりも激しいが、そこにギスギスした雰囲気はなく殺伐としており淡々と仕事をこなしていく独特の雰囲気がある。お金を1発逆転でたくさん稼ぎたいという人は入社をお勧めできる。優秀な人もかなり多いので圧倒的に成長できる。キャッチアップも常にしないと置いてかれる感は否めないので、スピード感持って仕事に取り組むことが求められる。長く安定的に働きたい人にとってはあまり向いている職場では無いかなというのが、個人的な印象である。とはいってもいい会社である。

株式会社セールスフォース・ジャパンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月19日

回答者: 男性/ テクニカルサポート/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月19日
事業の強み:
SaaSベンダーとして今後も成長が見込まれると思う。さまざまな製品を取り込んでいるため、ほぼ自社プロダクトでエコシステムを形成し、多岐にわたるサービスを展開している。
またAI機能の導入にかなり力をいれており、営業活動やマーケティング、データ分析などの予測AIだけでなく、今後は生成AIを活用したエージェント機能が提供され、昨今のAIの波に乗って事業が展開されると思われる。

株式会社セールスフォース・ジャパンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月19日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 90万円 0万円 120万円
年収 1200万円
月給(総額) 90万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
業界の中でも高水準なので満足度はあるが、業界内で転職を重ねて年収を上げていくことが一般的なので同じグレードで入っても差は多少ある。昇給は毎年1度あるが、人が増えたことにより以前より昇格するチャンスが限られているため今昇格していくためにはパフォーマンスが必要。
営業職は固定給+コミッションによる形、それ以外の職種は年収を12分割した金額が毎月の給与になる形、基本年収が高いので生活に問題はないが、その他手当はほぼない。