回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
営業は自分次第でスケジュールを組めるので調整はしやすいと思う。忙しい時は土日に仕事をすることもあるが、それも自分次第なのでコンサルやSIerに比べれば全然マシだと思う。
多様な働き方支援:
会社の方針としては週3〜4は出社というルールになっているが、トラッキングされているわけではないので、マネージャー次第でリモートワークも可能。自分は働き方はかなり柔軟にさせてもらい、週1くらいの出社だったので、とても働きやすかった。
株式会社セールスフォース・ジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社セールスフォース・ジャパンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
数年前に皇居沿いのオフィスビルに移ったことで大手町以外の駅からは少し離れるが見晴らしや立地は非常によい。
近年は出社推奨に変わってきたため、朝に行けば座れるが午後出社だと席がないことも増えてきた。
会議室なども取り合いになっているため直前だと見つからないことも多々ある、まだ利用されていないフロアがあるためそこが開放されるまではしばらくタイトな状況が続くと思う。
ただ全ての机にウルトラワイドモニター、アーロンチェアが用意されており、高品質の飲み物や軽食も全て常に無料なので就労環境として非常に満足度が高いことには変わらない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る