ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月08日
成長・キャリア開発:成長したい人が行くところではないです。何故なら前例をとにかく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月08日
事業の強み:地方公共団体なので基本的につぶれないのが強みです。事業の弱み:弱みは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月08日
勤務時間・休日休暇:有給は比較的取りやすいかと思います。入庁してから取ることがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月18日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与表における級と号給により決定する。評価制度:年2回、人事評価があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月21日

回答者: 男性/ 行政/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列であり、毎年少しずつ上がっていく。評価制度:年功序列であり、評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月26日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年12月26日
事業の強み:公務員というだけです。事業の弱み:自由度はゼロ事業展望:停滞している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:一般的には公務員=ホワイト企業のようですが、以外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:年功序列。若いときは月給がとにかく安いです。評価制度:半月に2度評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 行政職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月13日
女性の働きやすさ:産休・育休は取りやすい。時短勤務も応じてくれるのでかなり働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月11日
女性の働きやすさ:部署によっては、女性の幹部がほぼおらず、全体の割合もかなり低い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月19日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年07月19日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。休みもあるし、1時間単位で有給取れるので、子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月18日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月18日
女性の働きやすさ:産休、育児休暇や時短勤務等も取りやすく、女性にとって働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月17日

回答者: 男性/ 教育行政/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:年々上昇してはいますし、安定はしていますが、基本的に高いとは思いません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月19日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年07月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:人前で話す機会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職はボチボ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
企業カルチャー・社風:公務員として想像されるよりは自由な風土だった。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年11月20日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月20日
入社理由・入社後の印象:入庁の動機は、大学での専攻や留学経験を活かしたいと思った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年11月20日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月20日
成長・キャリア開発:この職場で仕事を通じて成長を感じることはあまりないと思う。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月20日
勤務時間・休日休暇:一日の勤務時間は8:45~17:30である。ギリギリに出勤し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月31日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 --万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 70万円
給与制度:良くも悪くも公務員、条例どおり。入庁時は独自削減があったが退職時には満
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月31日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
成長・キャリア開発:業務には必ず上司のチェックが入るため、成長出来る法律や条例に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月31日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
福利厚生:退職金、住宅補助、公宅など、各種手当は手厚いオフィス環境:部署にもよる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、有給などは取りやすいほぼ定時に終わることから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月31日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
事業の強み:必ず存続する事業の弱み:財政面事業展望:人件費に頼った財政は遠からず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月31日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
女性の働きやすさ:育休などの制度は充実しており、実際に年単位で取得している例も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月31日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年10月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:想像以上に自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年11月02日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月02日
オフィス環境:本庁舎のトイレ:一部のトイレを除き、男女とも廊下から便器が見える。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業が思っている以上に多いが時間外手当に関しては残業をしても2割程度と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
勤務時間・休日休暇:休みの日に出て来なければならないことがあります。しかもそれは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与は安定してていいです。また住居手当や寒冷地手当等の手当は充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:備品は充実しているし、清掃は業者がやってくれるので掃除に関しては自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
福利厚生:保険等団体保険への加入を無理やり勧められます。しかも保険は民間企業の保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
企業文化・社風・組織体制:人間関係は嫌な人がいても転勤があるので人間関係をリセッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
福利厚生:結婚したら結婚休暇をもらえたり、子供が生まれたら育児休暇も取れるし福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:建物が古く冬は寒いです。また節電等寒い時期にも行わなければならない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

北海道で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。