ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

口コミ投稿日:2021年03月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月08日
事業の強み:地方公務員であるがゆえに倒産はしない安心感事業の弱み:巨大すぎる組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月08日
勤務時間・休日休暇:部署によって極端に差が大きい。残業が多い部署とそうでない部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月14日

回答者: 男性/ 技術(土木)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年11月14日
福利厚生:住宅補助、財形貯蓄、寮、退職金制度があります。退職金制度については年々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月29日
働きがい:社会に貢献できる、道民の生活向上などに貢献できる点が一番大きいです。様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月14日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年12月14日
福利厚生:制度は非常に安定しており、安心して働ける。独身寮。家族公宅が整備されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月15日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年08月15日
成長・キャリア開発:研修制度は充実していると思う。勤務年数や役職に応じて研修が用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月03日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

3.4
口コミ投稿日:2021年12月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:もっと道民に直接関わる仕事だと思っていたが、以外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地関係事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ 農政部農業施設管理課/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年04月04日
企業カルチャー・社風:研修、資格取得、希望部門への配置など本人の努力次第でチャン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 男性/ 用地関係事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ 農政部農業施設管理課/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年04月04日
事業の強み:色んな角度の視点があるのですが、一度整備したものを再整備や補修するな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地関係事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ 農政部農業施設管理課/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年04月04日
勤務時間・休日休暇:1年をとうして業務のサイクルを踏まえ計画的に調整多様な働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

3.0
口コミ投稿日:2023年10月27日
企業カルチャー・社風:風通しは大変悪い。挑戦は歓迎されない。組織体制・コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

3.0
口コミ投稿日:2023年10月27日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は固定。休暇は調整しやすい。ありとあらゆる種類の休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 回答なし/ 家畜防疫員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2022年09月15日
女性の働きやすさ:女性職員がとても多いが、みなさん家庭と両立されている。休みや時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 回答なし/ 家畜防疫員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2022年09月15日
成長・キャリア開発:研修は多くあり、勉強する機会がある。北海道内の他の事業所にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 家畜防疫員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:仕事の調整は、とてもしやすい。子供がいて、急な休みも考慮して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:定期的に昇給するが、基本的に国の給与に準じているため、近年は上昇傾向に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 林務課/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年04月11日
成長・キャリア開発:研修はたくさんあるので、特に若いうちは積極的に参加させてもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 一般/ 主査

2.7
口コミ投稿日:2024年02月20日
勤務時間・休日休暇:土日は基本的に休みなので最高土日出勤は部署によりあります。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月24日

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月24日
オフィス環境:執務室がとにかく狭いので、書類の置き場ない。また建物も古いので、夏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月14日
成長・キャリア開発:マニュアルなどがあるので、ひたすら手当の申請や各種の手続きの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 23万円 2万円 84万円
年収 360万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 84万円
給与制度:毎年少しの昇給、賞与は、4.4~4.5ヶ月分。各種手当は充実している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月01日
女性の働きやすさ:女性登用や産休育休など制度の充実を図っており、働きやすい環境に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:転勤の移動距離が化け物。端から端まで異動したケー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年05月24日
勤務時間・休日休暇:完全土日祝休みなので、ワークライフバランスの両立が可能です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年05月24日
成長・キャリア開発:いろいろな研修が受けられるので自分を高めたい人にとってはおす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 林務課/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年04月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:デスクワークが基本だと思っていたが、そうでない部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月01日
成長・キャリア開発:研修制度は内製、外部含めて非常にレベルが低い。成長機会は実務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:現場に近い仕事も多く、特に振興局での業務は直接的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年05月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:概ね想像していたとおりでした。道庁に限らず、公務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 林務課/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年04月11日
女性の働きやすさ:男女で給料が異なることはない。育休や時短勤務などの制度もしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 400万円 0万円 80万円
年収 300万円
月給(総額) 400万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年に一度昇給が必ずあるが、MAXまでの昇給は調べればすぐ出てくるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 300万円 0万円 65万円
年収 300万円
月給(総額) 300万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 65万円
給与制度:昨年から新卒の基本給があがり、それに伴い月給が上がったが、民間企業と比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月24日

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月24日
女性の働きやすさ:育休や産休を取得している職員は多い。また職場の雰囲気も、そうし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 男性/ 財政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 一般/ 主査

2.7
口コミ投稿日:2024年02月20日
女性の働きやすさ:休みは取りやすい育休も取りやすさはピカイチ。一般企業よりも復帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 林務課/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年04月11日
組織体制・コミュニケーション:組織間の交流はほとんどない。コミュニケーションのし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

北海道で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。