回答者: 男性/ SP事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ワークライフバランスは満足しにくいと思います。
現に、定時に帰る方は少なく平気で残業する習慣がついていると思います。
私が所属している部署では、業務効率に関しても手が届いておらず、個人任せになっているところが多いです。
そのため、仕事が終わらずに残って仕事される方が多いのだと思います。
完全週休2日制ではないので、休日日数になる関しても少ないため、ワークライフバランスがとれているかというと疑問があります。
多様な働き方支援:
実績や信頼が取れれば、融通は効くのではないかと思います。
ただ、会社全体を通して見ても、数字や利益にならないのであれば、リモートワークや時短などをすることは難しいのではないかと感じます。
株式会社ピアズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ピアズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ITコンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社員持株会では奨励率100%の制度があり、資産形成支援が充実しています。
また、ストックオプションの制度も整備されるほか、
自己成長支援として、月1回の勉強会(任意参加)やエンジニア育成カリキュラムもあり、スキルアップを後押しする環境が整っています。
子連れ出社も推奨されており、ライフステージを問わず働き続けられる体制が整っています。
オフィス環境:
オフィスはフリーアドレス制で、場所を選ばずに作業ができます。
オンラインMTGに対応した個室ブースも設置されており、集中したいときや静かな環境が必要な際に便利です。休憩室にはキッズスペースとしての機能もあり、絵本・DVD・漫画なども用意されているため、子連れ出社にも対応。
また、インテリアには五行の色彩が取り入れられており、縁起や調和も意識された空間づくりがされています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る