ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社大和総研のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月15日
福利厚生:既婚者にはとても良い。反対に独身は割を食っていると思う。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年09月05日
成長・キャリア開発:マネジメント能力は磨けると思う。というか、マネジメントしかや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:親会社のシステム開発を一手に担っているので、個別単体の業績が大きく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 人事部/ 副部長

4.3
口コミ投稿日:2023年08月02日
福利厚生:住宅補助は9.1万円。独身寮あり、通勤手当もでます。退職金は等級・評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月26日
成長・キャリア開発:ベンダ資格の取得に積極的になっている。パートナー企業として認
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 70万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 70万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:給与制度は基本的に年功序列であるため、成果を出しても給与はあまり変わら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:グループ会社の証券業務システムのシステム開発・保守・運用が柱となる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:建前上は自己評価と上司の評価という形の評価制度がありましたが、標準的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月26日
多様な働き方支援:リモートワークが可能なほか、サテライトオフィスも首都圏近郊にい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月01日
勤務時間・休日休暇:比較的まともな方だと思う。多様な働き方支援:フレックスタイム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:大手証券グループなので、充実している方だと思います。 保養所などは、混雑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:新入社員時は安いと考えた方がいい。役職がつくと同業他社よりは高い水準に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:会社が大きくなり、現時点で当時ほどの権限委譲が今でもなされているかはわ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:システム開発(外販)は一次受けで顧客の希望をシステム実現できる。 開発の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 次長/ 課長クラス

4.1
口コミ投稿日:2024年03月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:顧客企業への提案活動がもっと多いと感じていた。内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:独身寮などが充実しており、若い時は給与が安い分、社員寮に入れば、生活に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月07日
女性の働きやすさ:非常に働きやすい環境だと思う。産休に入ったあと戻ってくることも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:・結婚した際には住宅補助などの額が大きくなる。 ・出産するたびに祝い金が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2015年10月14日
勤務時間・休日休暇:締め切りがある場合には、残業が多くなるケースはある。業務を平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:人事制度で、有る程度は希望をきいてもらえるので、しっかりと勉強して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
勤務時間・休日休暇:部署次第。忙しい部署だと毎月上限ぎりぎりまで残業時間が発生し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業は多いが、世間一般の会社と比較すると、残業代は比較的まともに払われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月28日
女性の働きやすさ:女性の管理職はまだ少ないが増やし始めている。部署にもよるが基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月15日
女性の働きやすさ:女性活躍に力を入れており、育休取得率・育休復職率がともに100
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年03月13日
働きがい:古くから金融系である為か、1つ1つの規模が大きい為か、ちょっとした変更
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:トップダウンの営業が主たる成長力。開発力は高いが基盤技術はそれ程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:他の企業よりとても充実してます。ただ、忙しいので活用するまでに辞めてし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:賞与は景気に左右されますが、基本給で、やりくり出来る額をもらえるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:大和証券向けのシステム部門については、ほとんど大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【雇用形態の違いによる隔たり】システムの開発/運用などがあったので契約
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月18日
事業の強み:グループ内の仕事が豊富にある。事業の弱み:グループ内の仕事以外の提案
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月28日
女性の働きやすさ:とても良いと思う。親会社の方針が女性管理職比率の向上のため、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年11月04日
福利厚生:いろいろあるけど、大和証券グループ本社よりは少し悪いオフィス環境:一定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年03月13日
成長・キャリア開発:取り扱っている商品は、主にシステムであるが、そのシステムの規
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:グループ全体として、育児休暇の取得など福利厚生に力を入れていると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社大和総研で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。