富士通コミュニケーションサービス株式会社の年収分布
回答者の平均年収
388万円 (平均年齢 37.5歳)
回答者の年収範囲
250~850万円
回答者数
73人 (正社員)
富士通コミュニケーションサービス株式会社のカテゴリ別口コミ(1114件)
休みはかなり多いと思います。月に9~11日は休みがあります。残業もほとんどないため勤務時間や休みに不満はありません。休み希望は月3日分まで出せます。それ以上は要相談です。
多様な働き方支援:
現状オペレーター業務はリモートワーク出来ません。
チャレンジを推奨していますが業務内容的にチャレンジするような業界ではないので雰囲気は暗めです。
組織体制・コミュニケーション:
社員間のコミュニケーションは皆無です。
自分のいるチーム以外に誰がどこで働いているのかが開示されないのでコミュニケーションのとりようがない状態です。
ダイバーシティ・多様性:
差別に関しては非常に厳しいです。
コンプライアンス研修も定期的に行っているので、順法意識は非常に高いです。
たまにイベント等をしたりしています。
組織体制・コミュニケーション:
同じ部門の方とは最低限のコミュニケーションしか取れません。
他の部門の方とは話すことすらありません。
よっぽど話しが合うなどの人は友人は作れると思います。
ダイバーシティ・多様性:
障害を持ってる方でも、多少能力があれば入社は問題ないと思われます。
本社研修が多いイメージ。
組織体制・コミュニケーション:
本社研修が多いので、それで仲良くなって、違うチームだけど知り合いができるのはいいと思う。
ダイバーシティ・多様性:
女性でも昇格はしていけると思う。
多彩なキャリアプランがあり、多くの経験ができると思い入社しました。
実際には会社都合で空いているポストにぶち込まれて働くだけでした。
アウトソーシング事業に力を入れているので、今後業界としては伸びていくと思われます。
事業の弱み:
コンタクトセンター業務は頭打ちのため、売り上げの伸びは期待できないかと思います。
事業展望:
アウトソーシング事業主体で食いつないでいくと思われますが、単価が低いので売り上げのアップは難しいと思われます。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
480万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与は非常に安く、マネージャーでも年収500万を超えないレベル。以前は残業代である程度の収入を得ていたが、残業抑制の動きが全社的に強くなっている。
評価制度:
年二回の評価面談が行われる。自己評価シートを作成して提出するが、基本的には評価は決められており、すり合わせと称して設定された評価値に抑えられる。
社内のバンドとしてAP⇒FF1~4⇒CS⇒SCS⇒幹部社員という職制があるが、バンドを上げるのは至難の業。
特にFF2⇒FF3に関門が設定されてからは、FF2が大量に社内に存在する状況。
運が良ければCSまで行けるか…という状況で、幹部社員まで上がるのは相当の運が必要。ただし上がっても薄給。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
所属する部署によって異なると思います。クライアントからコールセンター業務を委託されているため、業績やいい時や個人のパフォーマンスがいい時などは手当てが付与されます。
評価制度:
中途入社だったので新卒はわからないが、実力や成果はもちろん見られるとは思う。しかし同僚から聞いた話では昇進するに必要な成果条件等明確に提示されないとのこと。とにかくひたすら成果やパフォーマンスを上げ長期勤務することで可能性があるという回答だったとのことです。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
その他おすすめ口コミ
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
250万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
勤続年数が長くても、契約社員のままという人がたくさんいます。
京浜地区の勤務者は、ある程度の仕事がこなせていて上司にも目をかけてもらえれば、社歴が浅くても正社員への道が開けるようで、地方勤務者との評価の差が著しく、不公正さを感じずには居られません。
正直言って、真面目に業務に取り組んでいる人が評価されずに
仕事ができなくても上司に気に入られればある程度の役職に就けるような会社だという印象です。
こなしている業務量に対して、正当な評価がされていると感じている人は少ないのではないかと思います。
富士通コミュニケーションサービス株式会社の回答者別口コミ (185人)
- オペレーター
- 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ 300万円以下
- SV
- コールセンター業務
- 男性/ コールセンター業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ SV/ 301~400万円
- コールセンター
- 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 300万円以下
- 契約社員
- 男性/ 契約社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 300万円以下
- エージェント
- 男性/ エージェント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 300万円以下
フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。
富士通コミュニケーションサービス株式会社の求人リンク
他の企業の求人を見る(5件)






会社名 | 富士通コミュニケーションサービス株式会社 |
業界 | その他 インターネット・IT・通信関連 |
URL | https://www.fujitsu.com/jp/group/csl/ |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4-5横浜アイマークプレイス |
※ 一部、四季報データ参照 |
項目別ランキング
会社の総合評価
項目別ランキング
会社の成長性・将来性
項目別ランキング
事業の優位性・独自性
項目別ランキング
実力主義
項目別ランキング
活気のある風土
項目別ランキング
20代成長環境
項目別ランキング
仕事を通じた社会貢献
項目別ランキング
イノベーションへの挑戦
項目別ランキング
経営陣の手腕
他の企業を見る
![]() (3.2) | 株式会社KDDIエボルバ回答(639人)/口コミ(5666件) 平均年収(正社員)396万円 残業時間(月間)29時間 |
![]() (3.7) | 株式会社スタッフサービス回答(781人)/口コミ(5004件) 平均年収(正社員)367万円 残業時間(月間)19時間 |
![]() (3.1) | 株式会社ワールドストアパートナーズ回答(459人)/口コミ(2919件) 平均年収(正社員)271万円 残業時間(月間)14時間 |
![]() (3.5) | 株式会社パソナ回答(392人)/口コミ(2213件) 平均年収(正社員)440万円 残業時間(月間)37時間 |
![]() (3.1) | 株式会社夢テクノロジー回答(182人)/口コミ(1568件) 平均年収(正社員)335万円 残業時間(月間)15時間 |
![]() (2.9) | 株式会社エイジェック回答(226人)/口コミ(1387件) 平均年収(正社員)300万円 残業時間(月間)32時間 |
![]() (2.8) | 株式会社セノン回答(183人)/口コミ(1371件) 平均年収(正社員)310万円 残業時間(月間)52時間 |
![]() (3.0) | NTTソルコ&北海道テレマート株式会社回答(126人)/口コミ(950件) 平均年収(正社員)488万円 残業時間(月間)21時間 |
![]() (2.7) | 株式会社全日警回答(134人)/口コミ(930件) 平均年収(正社員)337万円 残業時間(月間)51時間 |
![]() (3.7) | 株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト回答(144人)/口コミ(926件) 平均年収(正社員)469万円 残業時間(月間)15時間 |
毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
| |
Copyright © 2020 en-japan inc. All Rights Reserved.
口コミに関する注意事項
掲載している情報は、あくまでもユーザーの在籍当時の体験に基づく主観的なご意見・ご感想です。LightHouseが企業の価値を客観的に評価しているものではありません。
LightHouseでは、企業の透明性を高め、求職者にとって参考となる情報を共有できるよう努力しておりますが、掲載内容の正確性、最新性など、あらゆる点に関して当社が内容を保証できるものではございません。詳細は 運営ポリシー をご確認ください。
富士通Gだけあって残業代は1分おきにつきます。それ以外は普通です。メリットらしいメリットはない。
退職金は確定拠出型年金に変更されており、強いて言えば銀行が名前だけでお金を貸してくれる程度。
オフィス環境:
部門によります。
退職金は確定拠出型年金を採用しているので、自分の退職金を増やしたければきちんと運用する必要があります。
そのほかは最低限の各種保険類があるだけです。
オフィス環境:
客先常駐のため客先の環境に左右されます。
客先がきれいなオフィスだと非常に快適に仕事ができます。
退職金やボーナスがないこと以外は福利厚生は悪くないと思います。
オフィス環境:
オフィス環境は清潔感があり、明るい雰囲気です。休憩スペースも広く、横になれる場所や座敷でゆっくりすることもできます。社内にコンビニもあるため、昼ご飯や小腹が空いたときも困りません。ウォーターサーバーやレンジも置いてあります。コロナ対策も出来るところは工夫しており、頑張ってやっていると思います。
富士通コミュニケーションサービス株式会社の「福利厚生・オフィス環境」を見る(140件)