ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(54件)

株式会社てまひま堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 総務・労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月06日
福利厚生:
福利厚生に関しては微妙といった感じでしょう…
退職金も少ない方だと感じました。

オフィス環境:
◾️オフィスの場所関して
郡元駅(JR)の近くにあります。
電車が通るときも多く、電車の音も大きいため
朝礼等で話が聞きづらいなぁ〜と感じることも多々あります。
会社近辺は道が狭いところも多いので何かと不便さを感じることもあります。

◾️オフィス内に関して
換気をしている部分が少ないため、
働きながら空気が悪いなぁと思うことがありました。

◾️会議室等に関して
椅子が古いため使いずらい椅子も多くあります。

株式会社てまひま堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 総務・労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月06日
勤務時間・休日休暇:
◾️勤務時間に関して
新入社員は残業時間は少ない(多くて月5時間程度?)です。
上に行けば行くほど残業時間は多いイメージ(20時間程度?)です。

それでも他の会社に比べたら少ない方かなと感じます。

◾️休暇の調整に関して
休暇の調整はとても融通がききます。
上司の方も積極的に相談に乗ってくださるので
とても相談しやすいです。

株式会社てまひま堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月26日
企業カルチャー・社風:
管理職のひとたちと直接話す機会はおおいので、意見を言える人は風通しがいいとかんじるかもしれない。ただ、意見を言いづらい性格のひとは言えないままかな、

ダイバーシティ・多様性:
男性はがんばらせる風潮がつよい。女性もがんばれというかんじだが、男性ほどむりはさせられないと感じます。

株式会社てまひま堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月26日
女性の働きやすさ:
急な休みは取りにくいが、月の休みはしっかりと取れる

時短勤務になると昇格昇給の枠がかぎられるので、仕事に対するやりがいは減ってしまうかも・・・仕事と家庭どちらに比重をおくか次第

株式会社てまひま堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 男性/ テレホンマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2023年03月13日
成長・キャリア開発:
企業体制に色々な問題はありますが、若いうちから責任のある仕事を任される為、自分自身の成長に繋がります。数々の不満はありましたが、心から社会人として働く1社目がここで良かったと感じています。

働きがい:
若くしてリーダーポジションで仕事ができること。てまひま堂で仕事をしていれば、転職後に苦労することが少なくなると思う。

株式会社てまひま堂の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 総務・労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
◾️入社後に関して
・新人研修に関して
朝礼トレーニングみたいなのがあり、
大きな声での社訓唱和・あいさつのトレーニングなどを研修で行いました。
研修のあり方に関しては改めるべきだよなと感じました。

・朝礼が多い
毎日何かしら朝礼があります。
全体での朝礼・各部署での朝礼等です。
朝礼だけで30-60分くらいはあるかな?と言った感じです。
会社として朝礼を重要視する考えはあるみたいですが…

株式会社てまひま堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 男性/ テレホンマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2023年03月13日
事業の強み:
製品に強いこだわりがあり、品質面ではかなり良質な製品を作っている。

事業の弱み:
ECなどの広告戦略が上手く行っておらず、未だに電話営業に頼らざるを得ない状況で、顧客の高齢化が進んでいる。

事業展望:
年々売上も下降線を辿っており、このままの状況が続くと、経営自体が危なくなると感じている。

株式会社てまひま堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 18万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 18万円
賞与(年) 80万円
年収・給与の満足点:
給与制度は目に見えてどのような計算で給与をいただけているのかをしれたのが良かった。また、どのくらい頑張ったら給与がどのくらいあがるという今後の目標にもなり、イメージがしやすかった。評価制度も、達成すべき項目などが分かるため、取り組みやすかった。

年収・給与の改善点:
給与制度については、昇格の制度と少し連動するため4年目ではなくもっと若いうちから積極的に挑戦させていいのではと感じた。結果を残しても他の人と変わらない所に、モチベーションを維持するのが大変だったため。