ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

巴ワイン・アンド・スピリッツ株式会社の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

巴ワイン・アンド・スピリッツ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月15日
福利厚生:
通勤手当はでます。住宅補助はほぼありません。寮はありません。財形貯蓄、持株会、ストックオプションなどもありません。

オフィス環境:
親会社のオフィスに間借りしており、環境は良し。

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都中野区中央5丁目3-11シバビル 2F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ はんば/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助に年齢制限がある。役職制限もあるので活用できる人が少... 続きを見る
2.8
東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館 8F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:職場はウォールシールなどがはられた明るい職場。有楽町駅直結で... 続きを見る
3.1
兵庫県神戸市灘区
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画部/ スタッフ
福利厚生:福利厚生はなかなかだと思います。退職金・住宅補助はきちんと出... 続きを見る
3.4
鹿児島県鹿児島市
商社・食品・飲料
3.7
東京都中央区新川1丁目17-18白鹿茅場町ビル 9F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】海外へ勉... 続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋11-1
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:ベネフィットステーションに入っており、各種割引が受けられます... 続きを見る
3.5
東京都港区六本木3丁目1-1六本木ティーキューブ 16F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:リロクラブに入っているが,特に使えるものはない。オフィス環境... 続きを見る
3.1
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目9
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:財形貯蓄、社員持株会、独身寮など。上場企業なので一通り充実し... 続きを見る
2.6
東京都品川区南大井6丁目26番3号大森ベルポートD館4階
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ ルートセールスマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はほとんどないと思ってた方がいいです。通勤手当は何ヶ... 続きを見る
3.1
大分県大分市三川新町1丁目1-45
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:退職金制度については、毎月の定額の積立と確定拠出年金の制度も... 続きを見る

巴ワイン・アンド・スピリッツ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

巴ワイン・アンド・スピリッツ株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(1件)

巴ワイン・アンド・スピリッツ株式会社の回答者別口コミ(1人)

  • 事務 正社員/ 在籍16~20年/ 現職/ 中途/ 女性
2024年時点の情報
3.4 最新の回答:2024年02月15日