ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

富士電機ITソリューション株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
552万円300~1050万円45

(平均年齢35.3歳)

回答者の平均年収552万円
回答者の年収範囲300~1050万円
回答者数45

(平均年齢35.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
554万円
(平均年齢34.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
622万円
(平均年齢37.2歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
532万円
(平均年齢35.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(38件)
すべての口コミを見る(271件)

富士電機ITソリューション株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月30日
オフィス環境:
本社は秋葉原に近くの持ちビル。
末広町や御徒町、湯島が最寄り駅となり、前者は徒歩3分のため、立地は良いと考えている。(秋葉原へは徒歩15分くらい)
ただしそこまで綺麗なオフィスではない。2階の共有スペースはリノベーションがされており綺麗となっている

富士電機ITソリューション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 文教/ 一般社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月09日
勤務時間・休日休暇:
仕事量が多いので残業はする人が多いイメージ。残業代は別途支給なので、働いた分だけもらえます。基本給が低いので、残業することでお金をもらう手段もある。したくて残業しているわけではないが、繁忙期はどうしても残業をしてしまう。

多様な働き方支援:
リモートワーク、フレックス制度は会社にはあるが、形だけであり基本はほとんど出社がメイン。営業は基本出社のイメージが大きい。なんだかんだ出社してた方が仕事が捗るというので、ライフワークバランスはそこまで高くないとおもいます。

富士電機ITソリューション株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月28日
企業カルチャー・社風:
飲みの文化やゴルフの文化が残っているような良くも悪くも古臭い企業です。
営業部はメーカーとの飲み会も多いので苦手な方は難しいかもしれません。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティや多様性について良いと思ったことはありません。

富士電機ITソリューション株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年12月06日
女性の働きやすさ:
女性が活躍している会社である。管理職登用も積極的だか、極端な部門もある。休暇のとりやすさは配属先の部署やポジション、業務内容によって変わってくるが閑散期には調整して取得も可能。ただ顧客と積極的に関わる部署は有給取得率は低い印象。活躍している人は独身の人が多い。結婚して子供がいる女性の管理職は少なく、いても子育てが終わった世代である。活躍している女性で結婚と子育てとのバランスがちゃんととれている人は、あまり聞かない。

富士電機ITソリューション株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 女性/ インフラSE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月29日
成長・キャリア開発:
研修は幅広く選べる。資格なども手当が出るのでとりやすい。
手を上げれば任せてもらえるので経験を積みやすい。

働きがい:
営業、SEで力を合わせて案件を獲得した時。
自分で入れたシステムがお客様に喜ばれた時。

富士電機ITソリューション株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 西日本事業本部システムサポート課/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月28日
入社理由:
以前、同じ会社の上司が、この会社に勤めていて、偶然に勧誘があり、AS/400の案件があったため、自分には有り難い話だったので、入社に至った。

入社前に認識しておくべき事:
営業売り上げ重視で、開発はどんなにいい業績を上げても、賞与などに思うように反映されない。

富士電機ITソリューション株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月18日
事業の強み:
既存顧客からの信頼は厚い。
マルチベンダーとして様々な提案が可能。
民需、文教、公共と多方面での営業活動が可能。

事業の弱み:
技術職の人材不足に伴う新規の提案が弱い。

富士電機ITソリューション株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 24万円 6万円 140万円
年収 500万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
賞与は想定していたよりも高く年間で5か月分以上かもらうことができる。ただし、基本給の上り幅が非常に低く、
残業と賞与ありきの働き方になっている。ベースアップがなければ厳しく感じる。業績に大きく貢献していたとしてもあまり変わらないのではないかと感じる。

評価制度:
従来であれば残業対策?のために何かしらの管理職が多いように見受けられたが、管理職にもおおむね残業代がつくようになり、昇進するスピードは格段に落ちたのではないかと感じる。