ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社アットマークの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 店員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月11日
福利厚生:
通勤手当は出ていたが、不満だったのは
バス通勤をしていた自分と車通勤の人たちが同じ通勤キロ数で手当が出されていたのは割に合わないと思った。
他の福利厚生でバースデー休暇というものがあったが、自分の誕生日の時期が研修期間だったため適応されなかった。
その代休などもなかった。

オフィス環境:
休憩室がない。
狭い事務所で休憩しなければならない。

株式会社アットマークの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月04日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月04日
勤務時間・休日休暇:
希望休のため休みは好きな時に取れるので良いと思いました。派遣の人や、新人が多く基本的には入れ替わりの多い職場です。あまり長く勤めている人がいないイメージです。
毎日新しく覚えることが多く勉強が好きな方は良いと思います!
研修制度もしっかりしているので、どなたでも大丈夫だと思います。ただやはり接客業なので、明るい方や雰囲気の良い方のほうが採用はされやすいと思います。
またケータイショップあるあるなのかもしれませんが、ケータイの故障などで理不尽なクレームなど多いです。
どうしても待ち時間が長くなってしまうのでそれに伴ってクレームも多いです。辞める人も多いのでなかなか人が育たず時間もかかりクレームになり悪循環です。
他の店舗だと、辞める方もほとんどいなく給料もよく残業もないと聞いたことがあるので、同じ仕事をするなら条件の良いところを選ぶのが良いと思います。
ただ、入れ替わりが激しい分採用もされやすいと思うのでそこは良い点だと思います。
興味のある人はとりあえず、携帯のことを聞きに行って見学したりするのがおすすめです。
職場の雰囲気を見てから受けるのが良いとおまいます。
あまり、悪い印象はありませんが、これといって良い印象もありません。

株式会社アットマークの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 店員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月11日
企業カルチャー・社風:
表向きはいい会社風だが、
人の入れ替わりが激しい。
若い人多い割に上の地位に立てる人はいない。
上の立場の人たちがあまり店頭に出る仕事をしない。

組織体制・コミュニケーション:
上司と面談をする機会を何度か設けられる。
キャリアアップの話などをするが、
話づらい空気感。
上司の前だと、
年齢が近い人と砕けた会話ができない。
その逆に年齢関係なく、上司の前だと
年下にも敬語を使わないといけない。
同世代、同じくらいの地位の人とは話しやすい。

株式会社アットマークの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 店員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月11日
女性の働きやすさ:
産休は取れるようだ。

株式会社アットマークの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 店員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月11日
成長・キャリア開発:
研修などさせてもらえるみたいだ。
資格も取らせてくれるが、
指名制のようだ。
自ら進んでというわけでは無さそう。

株式会社アットマークの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 店員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接した人と、実際の職場にいた人が
違うため、面接で聞いてた話が
職場の上司などには伝わっていない。

株式会社アットマークの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月20日

回答者: 回答なし/ サポート/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ その他

5.0
口コミ投稿日:2022年09月20日
事業の強み:
将来性のある会社。

事業の弱み:
あまり知られていない。

株式会社アットマークの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部

2.2
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
評価・昇給制度:
評価は自身の成績の数字オンリーそこまでのプロセス等は評価する決まりはありません。なので売り上げがあがった金額のみでの評価になります。なるかと思います。昇給は基本無いそうなので、長く務めて昇格での昇給しか無いそうです。
いくら頑張っても給料は変わらないとのことでした。