ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

東京製綱繊維ロープ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:
入社して数年は9割の住宅補助があるため、そこに関しては非常にありがたい。通勤手当、
退職金などもしっかりと与えられる制度となっている。

オフィス環境:
工場は古いが、事務所は比較的新しい。会議室は少々少なめだが、会議をするのに十分ではある。

東京製綱繊維ロープ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部物流チーム

2.3
口コミ投稿日:2022年11月22日
勤務時間・休日休暇:
土日は一部管理職を除き、休むことが出来る。
有給の取得もよほどのことが無い限り、100%取得する事が出来る。

多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務、副業×

東京製綱繊維ロープ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は多いと思われる。人数が少ないためコミュニケーションは取りやすいが、風通しはそれほど良くないと感じる。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは人によって異なる。

東京製綱繊維ロープ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
女性の働きやすさ:
産休や育休は取得しやすいため、女性の働きやすさは十分と思われる。

東京製綱繊維ロープ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部物流チーム

2.3
口コミ投稿日:2022年11月22日
成長・キャリア開発:
管理系の仕事については、定常業務をこなすだけの傾向が強く、成長を感じられるような大きな仕事に巡り合う機会が恐ろしく低いと言える。
反面、開発系や営業といった部署は、会社の花形部署となっており、大きな仕事を任される機会も多いと言える。

東京製綱繊維ロープ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時と入社後のギャップはそれほど無い。

東京製綱繊維ロープ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部物流チーム

2.3
口コミ投稿日:2022年11月22日
事業の強み:
官公庁向けの商品も取り扱っており、ある程度の安定感はある。

事業の弱み:
主な客先が漁業関係となっているが、年々漁業関係者が少なくなっており、経営層は今後の需要減少に懸念を示している。

東京製綱繊維ロープ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 3万円 80万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
基本的に年功序列で、実力による昇給はほとんどない。各種手当はとても手厚く、賞与もしっかりと与えられる。

評価制度:
各部署人数が少ないのに部署ごとの評価であり、部署内の評価平均してちょうど良くなるように評価されるため、仕事が出来ない人がいる部署に居た方が評価が上がるような仕組みになっている。