エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オンワード樫山の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
372万円150~1000万円225

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収372万円
回答者の年収範囲150~1000万円
回答者数225

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
547万円
(平均年齢41.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
509万円
(平均年齢36.1歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
301万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(413件)
すべての口コミを見る(3212件)

株式会社オンワード樫山の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マーケティング

4.3
口コミ投稿日:2024年06月11日
福利厚生:
住宅補助が受けられる人は稀。
通勤手当は全額出るが、歩ける距離だとバス代が出なかったり最安値での支給になるので乗り換え回数で金額が変わる人はツラいかも。

オフィス環境:
オフィスはかなり綺麗だと思う。
ビル下にコンビニもあるが、各階にウォーターサーバーや自販機もあるのでいちいち外に出なくてもOK

株式会社オンワード樫山の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月03日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は繁忙期はやや忙しいですがそれ以外に関しては定時で退社、もしくは時間調整を行いあまり残業で稼ぐというイメージはないです。休日の融通はききやすいですが販売職ですと年末年始やゴールデンウィークはやはり休みづらい印象です。内勤の方はかなり自由に有給を取得してるようです。

多様な働き方支援:
副業はできません。お子様がいらっしゃる方は時短勤務をしている方もいます。販売職はリモートワークはできませんが内勤だとできるようです。

株式会社オンワード樫山の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
企業カルチャー・社風:
昔からの大きな会社なので、部長以上の上層はいわゆる昔のサラリーマンといった感じ。体育会系のため考え方が古い。

組織体制・コミュニケーション:
一般販売員は担当営業以外の上司とほぼ接する機会がなく、上司の顔がわからない。
本社と連絡をとるのは常に店長のみのため、経営陣と店頭販売員間の距離は遠い。

ダイバーシティ・多様性:
店舗の立地によっては外国人スタッフが働いている。

株式会社オンワード樫山の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長

4.0
口コミ投稿日:2024年11月09日
女性の働きやすさ:
まず働いてる女性がどんな目的で働いてるいるのかによって評価は変わってくると思われるが管理職を目指しているのであればまだまだ男性の管理職登用が多く見受けられる。比較的東京本社は部署も多いので女性の管理職も多いが地方の支店(エリア)ではまだまだ少数ある。
管理職を目指さずそこそこの給料をもらって働くのであれば休日もとりやすいし福利厚生もしっかりしてるので働きやすい環境にあると思う。

株式会社オンワード樫山の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ EC 販促/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月07日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はないです。
研修は入社後2ヶ月ほどあります。
職業関係なく色んな同期と話せるいい機会です。

働きがい:
働きがいはあります。
週ごとに分析してフィードバックするので、毎週の指針を明確に出来ます。
上司も週報をしっかり見てくれるので、アドバイスなどもいただける環境です。

株式会社オンワード樫山の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月26日
入社理由:
離婚を考えていた時に入社した会社です。販売職は給料が少ないですが、大きい会社なら保証などしっかりしているだろうと思い応募しました。

入社前に認識しておくべき事:
入社前は大きな会社なりのもっと合理的な部分があると思いましたが、本社勤務の上司に女性が多く、細やかな対応をしていただきました。女性上司ならではの細かい指摘など大変なこともありました。

株式会社オンワード樫山の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ パタンナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ レディース技術/ 平社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月07日
事業の強み:
大手

事業の弱み:
古臭い社風
何をするにも手続きが多く、承認が必要

事業展望:
給料と、退職金、住宅手当が良ければもっと続けたいが、見合わない

株式会社オンワード樫山の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 支店勤務/ 係員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 3万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
実力主義ではあるが、ダイバーシティを踏まえた多様な働き方が出来る
女性登用は多くはないが、進めようとしている
ワークライフバランスを改善する為に、専門部署を配置して社員の意識を高めている
また社外取締役にその専門家を据え、客観的観点からダイバーシティ、ワークライフバランスの改善、社員の意識向上、実際の進捗率向上を目指している

評価制度:
業績と役割、二つの観点から正当な評価、処遇をしようとしている
営業、販売、後方部門、それぞれバランスの良い昇進昇格者が出ている