ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

大源海運株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年10月29日
福利厚生:
今いる職員であるうちは、福利厚生、退職金などはキチンとされるかと思います。
住宅補助や寮はありません。
財界貯蓄は確か親会社の管轄になるかと…

オフィス環境:
新倉庫になっているので、見た目は全てが新しく良くは見えます。
使い勝手はその人それぞれの感覚になるかと思います。

大源海運株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年10月29日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間、休日休暇なども良いかと思われます。がやはり職員が権限を持っているうちに限ります。

多様な働き方支援:
この手の上の判断に委ねる部分では、なかなか難しい所だと思います。
副業は最初からダメです。
早帰りも事務所、現場ともにバタバタと忙しい状態ですのでまず無理でしょう。

大源海運株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月10日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年10月10日
企業カルチャー・社風:
目新しさはなく、いつまでも変わらない体質を持っている感じです

組織体制・コミュニケーション:
管理職以下のコミュニケーションは割りと良いかも知れませんが他人まかせなところは会社としての幼さを感じます。

ダイバーシティ・多様性:
特にはないです。性別だけは給与に差別をつけなくした社員の取り組み成果には少しプラスには感じます。

大源海運株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月10日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年10月10日
女性の働きやすさ:
忙しさを遣り甲斐と取るかによります。
事務系では男性との垣根はあまりないようには感じます。

大源海運株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月10日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年10月10日
成長・キャリア開発:
基本は本人任せでついていける人は定着をしていきますが、限界を感じた際には辞めていくしか道はなくなります。

働きがい:
仕事に関してはやりがいというものはなく、ただ休日はしっかりとしているのと残業はつくので、そういったものを目標にしていくしかないかと思います。

大源海運株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年04月20日
事業の強み:
会社としての安定度は年数を重ねた自分からみて率直にすごいと思います。海運業は必ず他の事業様が海外からの輸出、輸入の際には通らなければならず、コンタクトは向こうから取ってきます。私は営業ではありませんが取り合いにはなっても海運の倉庫の保管依頼が廃れることは無いと思います。

大源海運株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
私が在籍していた所までではキチンと毎年、昇給があり、年数を重ねていけば仕事のキツさとは比例してしまいますが、その分の対価は貰えると思います。
賞与も上っ面だけではなく、それなりにはキチンと出ます。

評価制度:
昇進、昇格の基準がかなり、曖昧で年数を重ねての昇格もあれば、その時々の雰囲気で上がったりしている者もおり、上がれた者はその後に下がることはないので、ある意味棚ぼた感は有るかと思います。
ただ、私が辞める間際はかなり厳しい状況だったので、今は上がればそれなりに責任も伴っているかと思いますし、今時の実力主義の傾向になっているかと思われます。