エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トランコム株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
421万円250~800万円104

(平均年齢33.5歳)

回答者の平均年収421万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数104

(平均年齢33.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
423万円
(平均年齢32.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
441万円
(平均年齢33.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
413万円
(平均年齢34.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(129件)
すべての口コミを見る(1083件)

トランコム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月22日

回答者: 男性/ アジャスター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年02月22日
オフィス・働く環境の満足点:
駅に近くて通いやすい、オフィス内は割と綺麗にしてある。
ウォーターサーバーがありそういったところも地味ではあるがよい。

オフィス・働く環境の改善点:
昼食を食べたりするスペースが狭く、下の階にいかないと自由に座れるところがなく不便と感じる。

トランコム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 女性/ アジャスター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月23日
勤務時間・休日休暇:
有給は申請したら取れます。役職さえなければ残業代も、見込残業時間を超えた場合はしっかり支払われます。逆に、残業を是正しようという動きがあるので業務が終わってれば帰れます。業務量は配属される部署によって様々です。ただ、役職が上がるにつれて残業時間が増えている印象です。業務柄仕方ないと思いますが、月に一回の会議は定時後に行われます。

多様な働き方支援:
稀に一部の役職者はノートパソコンを持ち帰って、リモートワークをしているのを見かけます。しかし、基本的にはリモートワークは無く職種的にも厳しいだろうと思います。

トランコム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月16日

回答者: 女性/ アジャスター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年07月16日
企業カルチャー・社風:
自分で失敗して学んでいくスタンス

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすい人もいればコミュニケーションが苦手そうな人もいる

ダイバーシティ・多様性:
男性が多いので聞きにくいこともあるかもしれない

トランコム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月10日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月10日
女性の働きやすさ:
女性でも管理職に就いている方もいるので、女性だからと言ってキャリアアップが望まないわけではないです。ただ、管理職の方は残業が多いので家庭との両立は難しそうだと思います。
産休、育休は法令通り取得でき、休暇も取れやすいと思います。

トランコム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月22日

回答者: 男性/ アジャスター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年02月22日
仕事の裁量権:
担当エリアのリーダーとなれば自分の好きなように仕事ができるようになる。最低限の指示はあるもののやりやすいと思う。

成長支援制度:
運送業界で役に立つ資格を取るようになる。あ?程度の年数やっていれば資格を取るようにと指示がある

トランコム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月22日

回答者: 男性/ アジャスター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年02月22日
入社理由:
営業とはいえ出向くことがなく仕事ができる。顔を合わせることはほとんどないのでいいと思った。

入社前に認識しておくべき事:
教育があまりされていない。電話が常になる職場なので、聞きたくても聞けないタイミングが多い。基本的にせっかちな人が多くストレスになる

トランコム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月16日

回答者: 女性/ アジャスター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年07月16日
事業の強み:
業界自体テクノロジーが進んでいないので無駄な雑務が多い印象。電話をかけてマッチングするという昭和っぽいやり方に違和感を感じる。

事業の弱み:
競合の中では1番名前が有名な企業だと思うが、その中でもこのような事業だとコストばかりかかっているような気がする。

事業展望:
伸びるのかわからないが、大きい会社なのでどうにかなるとは思う

トランコム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 総合職1級/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
358万円 22万円 3万円 89万円
年収 358万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 89万円
給与制度:
上司に対して強くアピール出来る成果があればトントン拍子で昇給は出来ると思います。
良くも悪くも積極性が肝心です。

評価制度:
貢献度が大切です。主に現場改善は会社全体で取り組んでいるイメージなので、新しい事やチャレンジする人に対してはバックアップしてくれます。