ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西濃運輸株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
422万円210~700万円147

(平均年齢35.0歳)

回答者の平均年収422万円
回答者の年収範囲210~700万円
回答者数147

(平均年齢35.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
476万円
(平均年齢36.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢32.1歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
416万円
(平均年齢35.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(139件)
すべての口コミを見る(905件)

西濃運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 男性/ セールスドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
福利厚生:
退職金はありました。5万円くらいだったと思います。
寮もありました。古いあまり綺麗ではない感じでした。
通勤手当は2000円くらい
ありました。
住宅補助はあると思いますが、該当していないのでわかりません。
財形貯蓄、社員持ち株などはありました。

オフィス環境:
建物が古いと感じました。
自分がいた所はオフィスが汚いと感じました。
トイレが自分がいた所は汚いと思いました。
安くて美味しい食堂はあったのは良かったです。

西濃運輸株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年07月17日
勤務時間・休日休暇:
休暇は比較的取りやすいですが、正直椅子取りゲームなところもあります。
子どもの行事(特に入学式、卒業式等)が被りやすいものはとことん被るので必然的に誰かが休みを取れないなんてこともあります。
勤務時間は出勤場所やコースによるかもしれませんが6:30〜7時に出勤してる人が多いです。ケツは建前では16:30〜17時ですが終わるはずもなく。
閑散期は18:30まで、繁忙期は19:30くらいには終わります。

西濃運輸株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 発送/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年11月14日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの運送会社。基本は営業利益優先で、工夫と熱意で仕事をこなすことを好む。残業を減らすことにはあまり熱心ではない。

組織体制・コミュニケーション:
従業員数が多いため、店所間の連絡でも様々な人と接することが出来る。
店の雰囲気は、その時の支店長のカラーで大きく変わる。

ダイバーシティ・多様性:
本社採用にて国籍問わず採用が多くなっている。

西濃運輸株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年03月25日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月25日
女性の活躍・女性管理職:物流会社なので良くも悪くも男性中心の会社。現業社員(ドライバー)がボリューム層の会社だがドライバーも殆ど男性(自分が知る限りは男性しかいない)。総合事務職(事務系総合職)を毎年50名程採用しており、彼らは幹部候補生で管理職~役員などに出世するためのコースだが、女性総合職は例年3割程度いるもののほぼ管理職以上にはならない(その前に辞める人も多い)。従って女性の管理職や役員の比率はおそらく1%未満だと思う(自分が知る限りは居ない)。従って、女性社員の多くは支店や本社の一般事務員であり、社内でも出世や高待遇とは無縁だと思う。これからは、時代も時代なので総合職で入社した女性が出世出来ることもあるかもしれないが、現状では非常に考えにくい。ただし、緩く長く働く分には良いかな。男性中心だからこそ女性には甘かったり、優しかったりもする。総合職の転勤もおそらく男性ほどではなく、本社勤務が多い気がする。

西濃運輸株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 女性/ 集配業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月06日
成長・キャリア開発:
運行管理者の資格の取得を呼びかけており、2回までは落ちても会社の方で料金免除、3回以降でも受かればその分は免除してもらえる仕組みになっています。
また、自分のいるエリアでは対策課題のようなものが出されていたり、講習への参加も呼びかけていたため、意欲がある方ならすぐに受かることが出来るかと思います。

働きがい:
お客様のご要望になるべく沿うように配達の段取りなどを組み、無事達成された時にはやりがいを感じることがあります。

西濃運輸株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 男性/ 営業乗務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業乗務社員/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月23日
入社理由:
まず、トラックを運転する事が目的で、フォークリフトや営業販売などの興味もあり希望しました、休みも満足できる程は取れていないが、家族との時間は充実していると実感できます。最後に自分の家から会社が近い事、これが最後の決め手です。

入社前に認識しておくべき事:
人と話す事が凄く苦手で、言葉の使い方も下手でしたが、人の目を見て話す事も出来なかった私が、この営業となる仕事について会社から評価されるほどの結果をだせるほどになりました。

西濃運輸株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月25日
事業の強み:
運送業であり、全国に路線網を持っている点ではまず倒産しない。売上よりも土地やその他の資産をすべて合わせるとかなりの額にのぼる。

事業の弱み:
クレーマーに対応する形を取りがち。クレーマーを対処できるようなマニュアルや社風を作らなければいつまでも時代に取り残されると思う。

事業展望:
役職者の給料を上げ、昇進や降格をもっとカジュアルに行える企業にしていかなければ、新しいスキルを勉強する人間ばかりやめていくような企業になる。

西濃運輸株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 男性/ 営業乗務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業乗務社員/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 30万円 30000万円 50万円
年収 550万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 30000万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
値上げの御時世なのに、賃金が上がらない、ガソリンや食品などの値上げばかりで、それに対して給料は変わらない現状。凄く苦しい

給与制度の満足点:
成績や仕事に対しての評価はされ給料に反映される。満足に行っているとは思えないのが現状。

給与制度の改善点:
その成績の結果に対して評価をされるが賃金アップを本当に期待している。基本給のアップがなければ凄く苦しい。