回答者: 男性/ 事務員総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
係により朝早く出る部署と夜遅くまで残る部署があります。早番は7:00に出る代わりに19:00までには大体帰れます(繁忙期除く)、遅番は21:00過ぎまでいますがその代わり出るのが10:00だったりします。休日はシフト制です。土曜出勤もあれば平日休むこともあります。管理職はずっといるので大変そうです。
多様な働き方支援:
シフト制です。土曜出勤もあれば平日休むこともあります。係により朝早く出る部署と夜遅くまで残る部署があります。最前線の仕事なのでリモートワークはありません。副業はだめだったと思います。
福山通運株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
福山通運株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
社宅はあるがどこもぼろぼろで昭和の時代の建物。
また、住宅補助はない。
通勤手当は自宅からの直線距離できまる。
退職金は40年働いて1000万。
オフィス環境:
立地は海沿いの埋立地か山間部の工業団地内がほとんどで車がないと通勤は無理。
建物もどの営業所も古く雨漏りなどしょっちゅうあるがなかなか直さない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る