ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本通運株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
440万円180~1000万円376

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収440万円
回答者の年収範囲180~1000万円
回答者数376

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
482万円
(平均年齢32.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
394万円
(平均年齢30.7歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
433万円
(平均年齢33.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(555件)
すべての口コミを見る(4462件)

日本通運株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年08月30日
福利厚生:
転勤のないエリア職は住宅手当の類は一切ない。
総合職は転居を伴う転勤にかかった場合、会社から社宅或いは借り上げアパートが提供され自己負担は数千円程度。但し途中で結婚等で自己都合で引越しを行うと一切補助はなくなる。
マイカー通勤だったが、燃料費に連動して定期的に見直しがある。
持株会あり。

オフィス環境:
働く事務所によりけりで全く違う。
本社は最近建て替わり、ホテルのよう。食堂、カフェ、応接など充実しており、執務スペースはフリーデスクが基本。

日本通運株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月17日
勤務時間・休日休暇:
有給は取りやすいと思います。
部署によって違うとは思いますが、私の部署は取りやすかったと思います。ただ曜日によってかなり厳しい時もあり三連休や4連休は時前にかなり説明して有給とっていました。
勤務時間は人それぞれでかなり長い残業時間の方いらっしゃれば、全くない人もいました。
ただ上からは均等にしろとの指示がよく来るのですが、ある一定の人に仕事が振られるので手持ち無沙汰の方にもっと仕事が行けばいいのになとは思いました。

多様な働き方支援:
リモートワークは本社のみです。
地方の部署はありません。現場に出ないと出来ない仕事ばかりなので総務や経理などは出来ると思いますがフルリモートは聞いたことありません。
時短勤務をしてる方はいたと聞いたことはあります。
副業は聞いた事ないです。

日本通運株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月04日
企業カルチャー・社風:
風通しはある一部の面においては、相当良い!内部通報やコンプラ違反等の問題には凄く早く反応する。
新しいことに挑戦する機会という意味合いでは、一部管理職経営職の頭がコンプラと安全管理に偏りすぎているので遅々として話が進まない。

組織体制・コミュニケーション:
陸海空の3部門統合を推進している最中なので、これから感はあるものの、改革中であるということは肌で実感できた。ただ、組織風土がまったく違う部門同士なので、時間はかかると思う。
上司との話しやすさは、日常的に点呼をする風土もあってか、話しやすい環境にあると思われる。

ダイバーシティ・多様性:
過去の経緯から障害を持ってる人達を多く雇用している。また、女性登用を強力に推進しているので、女性の事務系であれば比較的昇進は早い印象でした。

日本通運株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年08月30日
女性の働きやすさ:
女性の管理職率向上を急激に進めており、意欲のある女性は役職者に登用されやすくなりつつあるが、
一方で無理やり増やしている面もあり、能力に満たない女性役職者が誕生している面もある。
特に2010年ころまでは、総合職=男性、エリア職=女性 エリア職は総合職の補助業務を行う、という風潮があり、
当時以前に入社した人間はそういう意識が抜けきれないため、

日本通運株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月15日

回答者: 男性/ 運送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月15日
成長・キャリア開発:
研修制度が充実しており、一年、三年、五年と勉強する機会があり、改めて仕事内容に関わる必要な事をおさらいできるのが嬉しいです。

働きがい:
責任ある仕事ですし、自分達が必要とされてると感じれる仕事でもあります。普段、目にもとまらない事かもしれないですが、その機械が稼働出来ているのは、私達が定期的に点検し、そして必要あれば交換をし、いつでもお客様が使用できる状態を作っているからであり、それがストップしてしまえば大変な問題になってしまいます。それを踏まえて、日々責任を持って立ち向かう事に働きがいを感じます。

日本通運株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 警備輸送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
入社理由:
現場職は、前までは新卒で入社はなくアルバイトから徐々に仕事の経験を積んで まずは契約社員の試験を受けてその後正社員の試験がある感じでした。今は、新卒採用ですぐに正社員になる様になってます。

入社前に認識しておくべき事:
コンプライアンスにうるさい社風なので、休みなどは他の会社より取りやすく思います。

日本通運株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ 国際海運営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月11日
事業の強み:
総合力。大手の信頼性。海外拠点数。

事業の弱み:
リモート推進等、考えが古い人も多いため、他社より遅れての開始。会社が大きい分、スピード感もないため、要改善。

事業展望:
市況に影響されやすいため、今後懸念される2024年問題等、どう取り組み他者との差別化を図るかが、重要だといえるだろう。

日本通運株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 20万円 0万円 30万円
年収 270万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
昇給には最低2年かかります。ポイント制を導入しており、○ポイント以上を連続2年間保有すれば1等級上がるという形です。
1等級上がり、昇給しても3,000円ほどしか上がりません。
勤務地や居住地によって地域給があり、B等地とC等地でも10,000円強ほど変わってきます。
賞与はここ最近は3.6ほどですが、国内輸送の業績が良くないため海外輸送に目を向けているようですが、賞与も一旦減っていく可能性があります。
また、組合費が給料の2.2%です。

評価制度:
主任になるにも、最低6年かかります。
実力というよりは年功序列、上司との相性にもよるとおもいます。

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

日本通運株式会社の求人リンク

フォークリフトオペレーター
正社員
月給:216700円 ~ 236700円 大阪府大阪市北区中津5丁目4番10号
フォークリフトオペレーター
正社員
月給:188700円 ~ 208700円 大阪府大阪市北区中津5丁目4番10号
フォークリフトオペレーター
正社員
月給:188700円 ~ 208700円 大阪府大阪市北区中津5丁目4番10号
フォークリフトオペレーター
正社員
月給:216700円 ~ 236700円 大阪府大阪市北区中津5丁目4番10号

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 日本通運株式会社
業界 生活インフラ・交通(運輸・物流・倉庫)
URL https://www.nittsu.co.jp/
所在地 東京都千代田区神田和泉町2番地
従業員数 34449名
連結従業員数 74004名
設立年 1937年
資本金 70175百万円
代表者 齋藤充
決算月 3月
上場年 1950年
平均年収 610万円
平均年齢 43.3歳
※ 一部、四季報データ参照

日本通運株式会社の総合評価は3点です(560人の正社員の回答)。日本通運株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4462件掲載中。

他の企業を見る

ヤマト運輸株式会社
(3.2)

ヤマト運輸株式会社

口コミ(13238件)

平均年収(正社員)

502
万円

残業時間(月間)

44
時間
佐川急便株式会社
(3.3)

佐川急便株式会社

口コミ(5753件)

平均年収(正社員)

477
万円

残業時間(月間)

54
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業部 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:休みは沢山頂いております。希望の休みがあれば、一ヶ月前に申請... (続きを見る)

ANAエアポートサービス株式会社
(3.2)

ANAエアポートサービス株式会社

口コミ(1616件)

平均年収(正社員)

322
万円

残業時間(月間)

10
時間

社員口コミ

回答者:回答なし / グランドスタッフ / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:・シフト勤務であるため、3時起きや、深夜までの仕事もある・休... (続きを見る)

山九株式会社
(2.9)

山九株式会社

口コミ(1393件)

平均年収(正社員)

465
万円

残業時間(月間)

37
時間

社員口コミ

回答者:男性 / なし / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍11~15年 / 正社員
企業カルチャー・社風:部署にもよるかもしれないが挑戦する機会やアイデアを下に上司へ... (続きを見る)

アート引越センター株式会社
(3.2)

アート引越センター株式会社

口コミ(1340件)

平均年収(正社員)

381
万円

残業時間(月間)

56
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業職 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員
事業の強み:創業時より、引越をサービス業として発展させてきた当社は、お客... (続きを見る)

福山通運株式会社
(2.6)

福山通運株式会社

口コミ(1243件)

平均年収(正社員)

381
万円

残業時間(月間)

53
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 事務員総合職 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
勤務時間・休日休暇:係により朝早く出る部署と夜遅くまで残る部署があります。早番は... (続きを見る)

鴻池運輸株式会社
(2.9)

鴻池運輸株式会社

口コミ(1147件)

平均年収(正社員)

464
万円

残業時間(月間)

36
時間

社員口コミ

回答者:回答なし / クレーン運転士 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:昇給は年間5千円程度。業績によると思います。賞与は年間2回。... (続きを見る)

SBSゼンツウ株式会社
(2.8)

SBSゼンツウ株式会社

口コミ(910件)

平均年収(正社員)

350
万円

残業時間(月間)

47
時間

社員口コミ

回答者:男性 / ドライバー / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員
給与制度:毎年昇給はあるけどほんとに少額で、あってないようなもの。賞与... (続きを見る)

西濃運輸株式会社
(3.0)

西濃運輸株式会社

口コミ(884件)

平均年収(正社員)

422
万円

残業時間(月間)

53
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 総務 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍11~15年 / 正社員
事業の強み:運送業であり、全国に路線網を持っている点ではまず倒産しない。... (続きを見る)

ヤマトホームコンビニエンス株式会社
(2.8)

ヤマトホームコンビニエンス株式会社

口コミ(877件)

平均年収(正社員)

452
万円

残業時間(月間)

33
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 事務 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:休日や労働時間も労使協定で定められているので、その範囲の中で... (続きを見る)