ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社味起屋のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
すべての口コミを見る(3件)

株式会社味起屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月21日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤も残業も特になし

多様な働き方支援:
残業は無いが男は早出が義務付けられる。早出手当は結構貰える

株式会社味起屋の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月21日
企業カルチャー・社風:
原料に勝る腕なしということで、いいものを使えば添加物に頼らずとも美味しいものが作れるがその分手を抜くと価値が下がるので気を抜けられない

組織体制・コミュニケーション:
小さい会社なのでパートさんから役員まで別け隔てなく、接することができる

ダイバーシティ・多様性:
とくになし。昔は多様な外国人を雇っていた

株式会社味起屋の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月21日
事業の強み:
添加物を使わず原料のままの素材で美味しいあられを作って消費者に提供できた。素材をそのまま使うことで体に悪いものは使っていないから安心して提供できる

事業の弱み:
設備が古い、給料が安い、機械もアナログなので修理業者もなかなか対応できないことが多かった

事業展望:
新商品開発等も積極的に行って尚且、売り先も確保できればもっと伸びた会社だと思う