回答者: 女性/ 工務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:
ベトナム人技能実習生が現在5名在籍しており、日本で現場作業員として働く場を設けています。日本語がまだ完全ではない実習生たちですが、工場でコミュニケーションを取ったり、溶接作業の練習をしたりして現場に向けて技術の精度を上げています。現在3名は現場へ実際に出て作業を行っています。
ベトナム人技能実習生が現在5名在籍しており、日本で現場作業員として働く場を設けています。日本語がまだ完全ではない実習生たちですが、工場でコミュニケーションを取ったり、溶接作業の練習をしたりして現場に向けて技術の精度を上げています。現在3名は現場へ実際に出て作業を行っています。
株式会社高槻組の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社高槻組の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 鳶工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は現場によって始業時間が変更される場合はありますが工場勤務の日だと7時30分~17時が就業時間です。10時から15分、12時から60分、15時から15分休憩があります。現場だと8時から朝礼が始まることが多いです。会社の作業車で現場へ出向かない日は現場へ直行直帰なのでワークライフバランスは取れていると思います。また、工場でも現場でも17時以降残業することは滅多にないです。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る