ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

株式会社玉吉製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ リーダー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年11月15日
福利厚生:
退職金は、退職後3ヶ月後に16万円支給されました。

オフィス環境:
社員に喫煙者がとても多いですが、近年喫煙スペースが撤去されてしまいました。しかし会社はとてもタバコ臭いです。何故でしょうね。

株式会社玉吉製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ リーダー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年11月15日
勤務時間・休日休暇:
有給は取りやすいと思います。しかし、突発で休むと理由はなんであれしっかり笑われますし、催促の電話も来ます。

多様な働き方支援:
リモートワーク不可、早帰りは半休または減給、副業禁止 などが挙げられますね。

株式会社玉吉製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 金属加工業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月10日
企業カルチャー・社風:
資格取得などを会社から求められる事が多く取得も困難な資格に合格したとしても全く給料に反映されない。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士はコミュニケーションも取れて居て凄く仲良く仕事が出来て居る

ダイバーシティ・多様性:
ベトナム人研修生を受け入れて居る

株式会社玉吉製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 金属加工業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月10日
女性の働きやすさ:
女性も割と多い職場もあるが結構出入りは多いイメージ

株式会社玉吉製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 金属加工業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月10日
成長・キャリア開発:
仕事の引き継ぎなどは一切無く自分で色々と出来る人じゃ無いとかなり技術的に厳しい仕事を要求される
資格を取らせてくれる制度は無く自職場に関係の無い資格を取らせる事を何故か凄く薦めて来る

働きがい:
仕事は精密板金業なのでかなり厳しい精度を要求されるため仕事はそこそこ出来る様になる

株式会社玉吉製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ リーダー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年11月15日
事業の強み:
思いやりがある。

事業の弱み:
ベトナム人への言葉の壁、40人未満の小工場でありながら毎年数人の退職者が出るため日本人に対しても指示が全く通らず、1年の業務のほとんどが 引き継ぎ です。年2回のボーナス直前に面談がありますが評価されるのは評価人が自分の目で見たものだけ、正当な評価とは思えません。仕事してますアピールが必要です。機械の限界ぎりぎりの作業をさせられます。 非常に危険です。 怪我をする可能性が非常に高いです。

事業展望:
今後材料の高騰化、コスト削減により一方的に厳しくなる業界です。

株式会社玉吉製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ リーダー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
266万円 16万円 0万円 66万円
年収 266万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 66万円
給与制度:
年に1000円。上がるか上がらないか。思い出したくもありません。

評価制度:
経営層とどれだけ仲良くしたか、サッカーが好きかどうか。お酒が飲めるかどうかで決まります。