ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

麻生レコードマネジメント株式会社のカテゴリ別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

麻生レコードマネジメント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ コンサルティング事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
福利厚生:
退職金等は一切ありません。交通費は全額支給されます。

オフィス環境:
今のオフィスは物凄く狭く、息苦しさを感じる。(移転前のオフィスはスペースもそこそこ広く、親会社と同スペースだったため、窮屈感や息苦しさは感じなかった。)

麻生レコードマネジメント株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ コンサルティング事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
勤務時間・休日休暇:
プロジェクトにもよりますが、私は安定していました。(残業時間10h/月、休日出勤ほぼなし、土日祝日休み)

多様な働き方支援:
特に支援などはありません。(業務に応じてリモートワーク可ぐらい)

麻生レコードマネジメント株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ コンサルティング事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
企業カルチャー・社風:
社内の風通しが悪い。クライアント常駐タイプのプロジェクトに入っている社員に対しては情報共有などが皆無なため、コミュニケーションを取る機会が少ない。懇親会などがあっても出席するのは社内勤務の社員だけ。

組織体制・コミュニケーション:
企業カルチャー・社風と同じです。

ダイバーシティ・多様性:
わかりません。

麻生レコードマネジメント株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ コンサルティング事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
女性の働きやすさ:
仕事上、きめ細やかな対応を要求されるケースがあり、多くの女性が活躍されています。気配りなどが得意な方は働きやすいのではと思います。

麻生レコードマネジメント株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ コンサルティング事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
成長・キャリア開発:
プロジェクト次第ですが、私はどちらかといえば恵まれていたので、よい経験ができました。厳しい表現になりますが、現場作業員から抜け出せない人や満足している人には成長する機会がないと思います。

働きがい:
新規プロジェクトを担当するときぐらいで、担当をまかされてからだいたい2年くらいで働きがいが感じられなくなりました。

麻生レコードマネジメント株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ コンサルティング事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
昇給はほぼありません(2%)

評価制度:
社員に対する評価面談がなく、契約更新はほぼ一方的。
社内の風通しもあまりよくないので、正当な評価制度を求める方は他を検討されたほうが良いと思います。