ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(69件)

中尾フイルター工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月13日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月13日
オフィス環境:社のトップはその経営方針を時節を捉え、タイミングよく社員に工場従業員に明確に伝えと同時に社員教育に力を入れるべき。成績主義を導入するなど、他社を見習うべき。基盤技術があるので、もっと伸びる素地がある。これを拡大するためには、社員が自主的、積極的に働く社風を確立する必要がある。

中尾フイルター工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月13日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月13日
勤務時間・休日休暇:殆どの社員はほぼ確実に休暇取得が可能。できない人は客先事情で先方・顧客と約束、休日指定で作業、コンタクwトを余儀なくされた、自らした営業社員位のものである。したがって、家族との遊び計画などがしっかり取れる。

中尾フイルター工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月13日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月13日
企業文化・社風・組織体制:すでに亡くなった先代・創業者・社長が確立した経営方針、真面目に顧客の要求をしっかり把握、それを解決すべく研究開発、努力、これを活かした製品を納入、メンテナンスすれば、顧客が食わしてくれる・・方針が、今も続いている。そして、顧客会社には徹底して情報、製品取扱、問題点など教示、指導サービスするので、長年続いて取引をしていている会社をたくさん持っている。

中尾フイルター工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月21日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
女性の働きやすさ:一般知識、OA機器、電話対応、真面目に勤務すれば1付きでものにできる。それ以上の技術は特に求められない。年間労働日、朝9時から17時までの勤務、残業なし(特別忙しい時以外はほとんど提示)、社内ムードは極めて和気あいあい、職場雰囲気もいい。

中尾フイルター工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年04月03日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
教育・研修:個人ベースで積極的に情報交換するとか、自分で勉強するとかしないと実力向上にはならない。営業担当社の知識を総合的にまとめて、営業テキストを作り、コレを元に業務に活用するような動きは少なかった。生え抜き社員ばかりで幹部を含め多くの社員は他社の効率的な新入社員教育システムを知らない。

中尾フイルター工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年04月03日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
仕事内容:【個人の裁量】しっかりした技術上の項目に関しての答弁に関しては会社として文句を挟まない。これはいいところ。客先からの製品販売、価格値引きに関しては値崩れを招くので、回答することは会社姿勢としてとして許さない。その時は持ち帰り、社長、営業本部長とかを交えた会合で先方客先意向を伝え、競争相手ので方などを折込、打ち合わせ、その決定内容を後日相手先に伝えるのが通例。

中尾フイルター工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月05日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【賞与(ボーナス)制度の特徴】全社の売上高に見合ったボーナス、多くない、その理由:製品は繊維の加工製品、濾材・フィルター材、製造費に占める労務費用が高く、低賃金の海外製品に比べ競争力低下、全社売上高は長期に渡り低迷、これが長期に渡り継続する関係で社員は現状追認、諦め状態、現状j低迷を認めている。