ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(56件)

三幸ファシリティーズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月15日
福利厚生:
退職金制度は従来通りの積立方式のみだが、中小企業なのであるだけマシという思いもある。住宅補助見合いの生活手当みたいな支給はある。社員寮はないので一人暮らしするのであれば自力で住宅を探さなくてはならない。

オフィス環境:
中小企業だがオフィス構築の会社である所以か、働く環境はとても整っている。立地もどの駅からも徒歩圏内なので、通勤には安心できる。

三幸ファシリティーズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期や仕事の案件内容によって、個人差が出ます。周りの配慮もあるので、長期間での残業は基本ない。フォローしてくれるメンバー調節がある。
休暇は基本取りやすく、スケジュールをうまく調節すれば有休を取ることができる環境です。土日出勤もきちんと代休もらえる。

多様な働き方支援:
リモートワークはできるが、基本出社体制。時短勤務はなし。副業も不可です。

三幸ファシリティーズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年02月21日
企業カルチャー・社風:
年齢層関係なく、仕事頑張る人にはその対価をくれるし、評価してくれる。
挑戦姿勢で働くと経営陣は後押ししてくれる。

組織体制・コミュニケーション:
人数が多くないので、コミュニケーションは取りやすい。先輩後輩の上下関係はあまりなく、上司もみんな優しい。相談しやすい職場だと思います。
他部署での交流は案件に直接関与がないと話しかけたりしないと、交流は少ない気がします。

ダイバーシティ・多様性:
男女比率は半々くらいで、むしろ女性が多いイメージ。

三幸ファシリティーズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:
働きやすい。育休体制もある。
育休から復帰した方もいる。

三幸ファシリティーズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年07月01日
成長・キャリア開発:
研修制度も年に数回あり、営業研修に力をかけている。

働きがい:
お客様が喜ぶところが間近で感じれる。
コンペに勝った時に社内でみんなで喜び、頑張った甲斐があったと感じれることが多い

三幸ファシリティーズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年07月01日
事業の強み:
ワンストップなので、お客様の悩みを一括で引き受けられる

三幸ファシリティーズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
630万円 39万円 0万円 157万円
年収 630万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 157万円
給与制度:
基本は給与テーブルに則り支給される。年1回の業績やパフォーマンスに対しての評価フィードバックがあり、そこで賞与と昇格が決定する。

評価制度:
昇格や昇進は実力勝負だと思う。有資格者は昇進にかなり優遇されると思われる。賞与については実力主義の要素が強い。且つ会社が狙った利益が出れば、あとは社員に還元する方針がでているので、会社として利益がでていれば他の企業よりも遥かに多い賞与が支給される可能性がある。実際びっくりするぐらいの月数を得る事ができた。