ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ファームエンジニアリングの職種別口コミ(21件)

すべての口コミを見る(21件)

株式会社ファームエンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月15日

回答者: 女性/ CADオペレータ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年10月15日
オフィス環境:
会社のビルは地下鉄の駅の出入り口に隣接しており、雨の日でも傘をささずに出勤できます。最寄りの駅には大型ショッピングセンターが隣接して立っているので、お昼休みや、仕事帰りにも、買い物が出来てとても便利です。また会社ビルの一階にはコンビニがあるので、お昼ごはんや、夜食を購入しするのに役立っています。病院もビル内にあるので、通院がしやすいです。

株式会社ファームエンジニアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月06日

回答者: 男性/ 製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月06日
勤務時間・休日休暇:
・休日
土日祝が完全に休日になっている。前年度、前々年度も休日数が130日を超えているので自分は休日数は多い。
・有給休暇
時期にもよるが取りやすいように思う。
・勤務時間
年度末の繁忙期は多くなり、月の残業時間が45時間を超えることもある。場合によっては休日出勤もまれにある。
繁忙期以外は定時に帰れることもあるが、仕事が無くて困るといったことはない。

株式会社ファームエンジニアリングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月15日

回答者: 女性/ CADオペレータ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年10月15日
女性の働きやすさ:
子供を2度出産しましたが、復帰を前提とした育児休業を子ともが一歳になるまで、取得できました。復帰を望んでもらえていたので、安心して育児に取り組めました。
復帰しても、業務内容は変りはなく、残業は極力しない様に周りの方々が協力してくれます。
子供の病気や、学校行事での休みも取りやすく、とても働き安い環境です。

株式会社ファームエンジニアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年09月21日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月21日
成長・キャリア開発:上司や部下の立場に関係なく、一人の設計者として、スタッフ全員が率直な意見を出し合える環境にある。その中で若いスタッフの刺激的な考えやベテランスタッフの経験や知識が社内共有されていることで各個人のスキルアップにも繋がっている。

株式会社ファームエンジニアリングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月06日

回答者: 男性/ 製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
前職とは全く畑違いの土木業界に飛び込んだことに対して不安は大きかったが、ベテランの先輩方が実務を兼ねて仕事内容を指導していただけたので安心して仕事を進めることができた。
内勤とはいえ土木業界であったので、労働時間や休日数に不安があったが今のところ休日はしっかりとれており、労働時間も前職より少なくなった。

株式会社ファームエンジニアリングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年09月21日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月21日
会社の安定性:会社の経営はどの企業でも景気に左右されると思いますが、土木業界は景気の波が激しいと思います。公共事業なので、数多く発注される年もあれば少ない年もある。発注が少ない年でも安定した受注を出来るかが課題です。

株式会社ファームエンジニアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月06日

回答者: 男性/ 製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
土木業界未経験で入社したが、未経験者の給与としては多いように思う。
繁忙期などに努力した分、賞与に大きく反映してもらえるように思う。
資格手当がある。手当がでる資格の種類は少ないように思うが、休日に勉強会を開催してくれているのでやる気があれば資格取得には良い環境だと思う。
残業代に関しては少々不透明に思う。