エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トクヤマデンタルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
511万円300~750万円14

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収511万円
回答者の年収範囲300~750万円
回答者数14

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
573万円
(平均年齢40.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
480万円
(平均年齢34.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
497万円
(平均年齢26.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(55件)

株式会社トクヤマデンタルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:
住宅補助、通勤手当、退職金などです。

オフィス環境:
秋葉原駅と浅草橋駅のちょうど真ん中ぐらいに位置しており、いずれの駅からも信号が多く距離もあるため、片道15分ぐらいかかります。会議室は比較的多く、きれいです。

株式会社トクヤマデンタルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 女性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月30日
勤務時間・休日休暇:
有給は基本好きな時に取得できます。勤務時間は各々のテーマによります。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能ですが、業務内容の性質上、それほど利用されていません。時短勤務は申請可能で、お子さんがいる方は利用されています。副業は認められていません。フレックス制度があるため、コアタイムに勤務していれば好きな時間に出退勤できます。

株式会社トクヤマデンタルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月29日
企業カルチャー・社風:
風通しはあまりよくないです。

組織体制・コミュニケーション:
出向者/新卒入社組/中途等で対立があります。中途社員はなかなか輪に入りくく、馴染むのに時間がかかると思います。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方も何人かいらっしゃいます。化学業界なので女性の方も多いです。2:3    女性:男性ぐらいです。

株式会社トクヤマデンタルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月25日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月25日
女性の働きやすさ:
女性の育児休暇取得率は高いと感じる。仕事の裁量も自分で調整しやすいこともあり、子育てしながら働くという点では良いとかんじる。

株式会社トクヤマデンタルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 女性/ デリバリー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年02月03日
成長・キャリア開発:
資格取得手当がある。
研修制度は期待できない。

働きがい:
どの部署にいても他部署との関わりで仕事が成り立っているため、あらゆる方向からの視点で業務を考える力がつく。

株式会社トクヤマデンタルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 男性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
5〜6年前まで、定時が夜の11時と聞いていた。
残業ではなく、私用居残りと紙に書かされていたらしい。
今でも残業申請や有給申請は紙で申請してハンコをもらうという昭和な会社。
新入社員の見習い期間が一年と長い。普通は3〜6ヶ月だが、、、

株式会社トクヤマデンタルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 女性/ デリバリー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年02月03日
事業の強み:
円安の恩恵で業績は良い。工場の増設もあり、生産性が向上している。

事業の弱み:
近年、新製品が出ていないため成長力が弱まっている印象。現状の事業で手一杯で多角化は特に進んでいない。従来の方法を踏襲したり業務が属人的である。輸出コンプライアンスに疎く、安定した取引に不安が残る。

株式会社トクヤマデンタルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ つくば研究所

3.4
口コミ投稿日:2023年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 32万円 0万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 130万円
給与制度:
昇給は年5000円程度。年度初めに作成する目標設定表に対して、どの程度達成できたかで、昇給額が決まる。ただ、とても高い成果をあげていないと、平均よりも上の評価になることはない。またほとんど成果をあげていない場合でも、平均よりも下の評価になることはない。ほとんどの人が平均の評価になる。そのため、昇給額は同期内で変わることはほとんどない。賞与に関しても、目標設定表に対する達成度で決まる。こちらも成果によって評価がほとんど変わることはなく、同期内でほとんど同じだった。年2回、5か月分くらい。