「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
イナゾウ株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
イナゾウ株式会社の口コミ一覧ページです。イナゾウ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、イナゾウ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年02月01日
口コミ投稿日:2022年02月02日
回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月02日
口コミ投稿日:2024年06月21日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年09月13日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年12月15日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2022年02月02日
回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月02日
口コミ投稿日:2024年06月21日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
324万円 | 23万円 | 4万円 | 0万円 |
年収 | 324万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2024年09月13日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年02月02日
回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月02日
口コミ投稿日:2022年02月01日
回答者: 男性/ 採用人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月01日
口コミ投稿日:2024年09月13日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | 27万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2024年06月21日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年06月21日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年09月13日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年09月13日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
イナゾウ株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
エンジニアとしては他に何社か面接を受けていましたが、面接の時点でこの会社が自分の中で一番居心地がよく感じました。代表は社員の意思をかなり尊重してくれる人柄であったため、この会社であれば自分の意思次第で大幅に成長できると感じ、入社を決めました。その点は事業の強みにも生きているかと思います。肯定ファーストで他人の意見や価値観を尊重し、一緒に成長していくメンバーとして雰囲気の良い会社作りを心掛けているように見えます。
組織体制・コミュニケーション:
最近だと会社で行われた「1UP!」という企画が印象に残っています。社員が「会社にこんな制度がほしい」、「こんなところを改善してほしい」という意見を
投稿し、良い意見であればそれが採用される、という企画なのですが、これぞまさに社員一人一人の意思を大切にしている証であると思います。
現状定まっている制度のまま満足せず、改善点を社員から募っている環境はとても魅力的であると感じます。