エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ファイブニーズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
415万円250~696万円16

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収415万円
回答者の年収範囲250~696万円
回答者数16

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
403万円
(平均年齢29.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
650万円
(平均年齢31.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(160件)

株式会社ファイブニーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年07月04日
福利厚生:
社会保険は完備してあり住宅手当や通勤手当はもちろん、社員割引制度や資格所得支援制度など、
様々な福利厚生が整っております。
他ベンチャー企業と比較し福利厚生が充実しており、
安心して働く環境が整っていると思います。

オフィス環境:
本社や各主要都市の繁華街に勤務場所があるため、
通勤しやすい環境です。
各店舗にもしっかりとした執務スペースがととのっており、
事務作業も店舗運営もしやすい環境が整っていると思います。
本社も一等ビルに所在しているため、
他社からの信頼感も担保されていると感じます。

株式会社ファイブニーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 女性/ 反響営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年04月03日
勤務時間・休日休暇:
残業は確実にある。営業部は店舗により差があり、ワンオペ店舗は固定休で希望が出しづらい。管理部は土日祝休み。

多様な働き方支援:
副業禁止。時短勤務は理由があれば対応可能。リモートワークは管理部は可能。営業部はコロナ禍はあったが現在上司が変わり、基本できない。

株式会社ファイブニーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年07月04日
企業カルチャー・社風:
理念はマズローの5段階欲求説が基となっており、
「自己実現の追求をし、社員とお客様が感動を共有する企業」です。
あらゆる環境がこの理念を基に設計しているので、
カルチャーや社風はこれに近いものとなっております。
従業員の自己実現の追求によって、
お客様に最上の顧客体験をしていただくロジックなので、
個人の希望をかなり尊重してくださります。
一方で、個人の具体的な目標等がない方には難しい環境かもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションに関しましては、
いじめや嫌がらせ、ハラスメントなどを目の当たりにしたことがなく、
社長を含め、上司がフランクに接して下さるので、
率直な意見も言いやすい環境にあります。
上記のような環境なので、
社員同士仲が良いです。

株式会社ファイブニーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 支店長/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月09日
女性の働きやすさ:
男性の私目線ではありますが、特に男性だから女性だからのような風潮は無く、女性の支店長や副部長がいた。
ただ、出張買取でお客様宅へ向かうこともあるため、その点では心配する方もおられるかもしれません。
気になる方は心配だと伝えるだけで、特に評価などに影響もなく案件により断ることは普通に出来ます。

女性の働きやすさで懸念的があるとすれば、お酒を扱う為、重いものを持つ場面がどうしても出てくることくらいでしょうか。

株式会社ファイブニーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年07月04日
成長・キャリア開発:
企業理念にもある通り、
目標設計やキャリアのゴール設計がある方に対し、
最大限の配慮をしてくださります。
自己学習や熱意、適性をアピールできれば、
未経験でも望む業務をさせて頂けます。
私は営業(バイヤー)スタートでしたが、
全社的な動きを把握したいという展望があったため、
マーケティングやEC、経営企画や人事などを経験させていただきました。

働きがい:
私は学生時代、起業をしていた経験から、
いわゆるゼロイチ的な動きをすることに関心があり、
あらゆる側面から新規事業に関与させていただきました。
計画段階から、実装に至るプロセスは、
かなり働き甲斐を感じます。

株式会社ファイブニーズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月10日

回答者: 男性/ 酒類買取事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年07月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時と入社後のギャップは特に感じません。現状人数が少ないという点はありますがその分、社員同士の距離も近く色々なことはすぐに相談できる環境でいいと思います。ひとつ気になった点としては首都圏の店舗は業務量も多くなってしまう為、地方店に比べると忙しさの差が明らかにあるようには感じました。

株式会社ファイブニーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年07月04日
事業の強み:
お酒の買い取りと販売を軸に事業展開しており、
エリア戦略、広告戦略、ノウハウや免許等において、わかりやすい競合優位性やモートがあると感じています。
事業展開もそこを軸として展開していくので、
通常の企業なら参入が難しい展開をしていっています。

事業展望:
現状ドメスティックな展開がメインとなっておりますが、
グローバル展開の足掛かりとなる新規事業の初動がうまくいっており、
国内では縮小傾向にある酒類市場でさらなる成長余地を感じます。
また、国内でも世代交代などで商流が大きく変化しており、
その変化に対して有利なポジション展開をしているので、
TAMに対するSAM、SOMの割合増的な成長が見込めます。

株式会社ファイブニーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月10日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
目標設定の明確さがあります。個人の目標が会社の目標と連動しているため、従業員は自分の業務が会社全体にどう貢献しているかを理解しやすく、モチベーション向上に繋がります。
また、多面的な評価が特徴です。上司だけでなく、同僚や部下からのフィードバックも取り入れることで、より公平で納得感のある評価を実現しています。これにより、自身の強みだけでなく、改善点も客観的に把握できるため、自己成長を促進します。
さらに、評価と育成の連動性が高いです。評価結果がフィードバック面談を通じて個人の育成計画に反映されるため、具体的なスキルアップやキャリアパス形成に繋がります。
また、行動指針への意識付けも特徴的です。ファイブニーズが掲げる行動指針が評価項目に組み込まれているため、従業員は日々の業務の中で会社の理念や価値観を意識し、体現しようと努めるようになります。