ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

有限会社神谷工業所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月08日

回答者: 男性/ 洗浄/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 無し

2.3
口コミ投稿日:2023年07月08日
福利厚生:
退職金はありません。通勤手当は15000円までです。住宅補助はあるかどうか分かりません。

オフィス環境:
工場内は、一応スポットクーラーがありますが洗濯機を使っていることも夏はかなり蒸し暑いです。
また、フレコンバッグを洗う際にかなり粉が舞うために空気が悪いです。
喘息の人や皮膚のアレルギー等がある人は止めた方がいいと思います。

有限会社神谷工業所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年03月04日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年03月04日
勤務時間・休日休暇:求人誌で年間休日105日を売りにしているが、一般的に考えると特段多いわけではない。
少なくとも現在から2年ほど前に私が入る前後から求人を出し続けているので定着していないか、応募がないのではと思う。

有限会社神谷工業所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月27日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年06月27日
企業理念の浸透:求人で良さそうな事を書いていても、実際に会社が様々な決まりを守っていなければ説得力はないし、従業員もやる気がなくなり、定着率が悪くなる事に気付いて欲しいと思う。

有限会社神谷工業所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月08日

回答者: 男性/ 洗浄/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 無し

2.3
口コミ投稿日:2023年07月08日
女性の働きやすさ:
肉体労働できれいな仕事ではないためおすすめはできません

有限会社神谷工業所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月27日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2018年12月27日
教育・研修:求人で会社の都合の良いことを書いても実態が伴っていなければ意味がないと思う。
とりあえず人を入れることを重点におき、何の理もなく面接時とは違う部署に配属されたり、厳しい口調で怒られたりと新人に対するケアが足りていないと思う。
新人を教育できる体制にないのであれば見栄をはらず、現状に見合った事業展開をしていったほうが良いのではないかと思う。

有限会社神谷工業所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月10日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年01月10日
雇用の安定性:私が入社して2週間で退職してからもう2年ほど前になるが、その時と同じ求人内容で現在も求人を出している。
求人サイトには募集人数は1人となっているが、少なくとも私が面接を受けた数ヶ月前から求人誌に載っていたので入っても定着しにくいか、応募がないなどの可能性もある。
特殊な仕事でなかなか経験者もいないので、根気がないと難しいと思う。

有限会社神谷工業所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月08日

回答者: 男性/ 洗浄/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 無し

2.3
口コミ投稿日:2023年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は年1回あったり無かったり
賞与は夏と冬の年2回
通勤手当は15000円までで月に1回も休まないと皆勤手当が出ますが有給休暇を使うと皆勤手当が無くなります

評価制度:
どういう評価基準になっているのかよくわかりません。とりあえず上司の基準で仕事が出来れば勤続年数が短かろうが長かろうが色々任されるようです。