ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

武蔵野工業株式会社の職種別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

武蔵野工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:
入社すると、全員が互助会に入会をします。この互助会では入院した時などは見舞金があり、出産結婚などの時は祝い金なども有ります。最近はコロナ禍で行われてはないが、夏には都内などで食事会等も行っている。住宅補助は会社で若い社員などに補助を行っている。なので通勤が遠い社員がいたが会社の近くに越してきた者がいます。

武蔵野工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 軌道/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年01月06日
勤務時間・休日休暇:
勤務開始は朝の8時であり、朝が早いと思いますが、夜勤を除いた残業がほとんどないため、就業時間を過ぎるとすぐに帰れることが多いです。有休や夜勤によって発生した代休など、休暇を取得しやすい環境で働きやすいと思います。また、GWや夏季休暇、年末年始は1週間~10日間程連休が取れるのも大きな特徴だと思います。

武蔵野工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 軌道/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月15日
企業カルチャー・社風:
社風は昭和の昔ながらの建設会社という感じです
良くわからないが本当に古臭い感じです

組織体制・コミュニケーション:
保線と施設があるが二つの部署がまるで別の会社という感じがする
仲良くはないと思います

ダイバーシティ・多様性:
特にないとおまわれます

武蔵野工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 軌道/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月15日
女性の働きやすさ:
現場職なので難しいと思う
事務なのであれば行けると思います

武蔵野工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 軌道/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年01月06日
働きがい:
仕事を通じて一般の方々から感謝されることは多くないと思いますが、何百万人もの人々が利用する電車の運行を支えているという点において、責任や誇りを感じています。また、入社前に見学をさせて頂いたり、想像していたよりも本当に大変な仕事であると感じました。そのため、夜勤等で無事に仕事が終えた時の達成感は大きいです。

武蔵野工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 軌道/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時にキャリア開発に期待しており、入社後には土木や建築の施工管理等、資格を取得するための外部研修や支援が充実していると感じました。線路内で仕事をするため、初めは電車が近づいてくるのが怖いという思いがありました。しかし、安全教育を行ったり、現場に行く際には先輩方と行動するため、慣れない環境でも安心して作業を進めることができます。

武蔵野工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月11日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月11日
会社の安定性:鉄道という重要なインフラを支えているという誇りを持って仕事ができる。西武鉄道・小田急電鉄等大手私鉄会社からの仕事を基盤とし70年続いており、景気に左右されることのない安定した会社である。

武蔵野工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 --万円 --万円 --万円
年収 460万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
家族手当、通勤手当、夜間作業手当等があります。夜間作業手当は個々で違いがあります。
夏季冬季賞与が有り、会社の業績に応じて決算賞与もあります。
昇給は、年齢実力関係なく昇給すると思いますが、自身が頑張れば会社も評価して頂き昇格できると思います。役職も実力に対して評価をうけると思うので、向上心を持っていけると思います。

評価制度:
中途入社してからは職種柄、国家資格を有したりするので国家資格を目指し取得してから評価して頂き昇格しました。資格を取得すれば、会社の評価も上がると思いますので、自信にも繋がり実力もついていくと思います。なので入社してから会社に感じたことは、年功序列と言うよりは、実力が有る者が昇格していくと感じました。