ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社駿河エンジニアリングの職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社駿河エンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:
退職金制度はあります。
さらに当時は入社した当時は企業年金はありましたが、現在はあるかわかりません。

オフィス環境:
立地ですが、吉原駅から時間はかかりますが歩いて行けるではあるので、電車通勤も可能です。
車で通勤した方が、昼休みに近くの飲食店に行きやすいので、車通勤の方がオススメです。

株式会社駿河エンジニアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
勤務時間・休日休暇:
残業が多いため、ワークバランスはあまり良くないと思う。
土曜日出勤はあたりまえのようにあります。

多様な働き方支援:
特に早帰りできるなどの多様な働きかたみたいな事はなかったと思います。
副業も禁止でリモートワークなどもできません。

株式会社駿河エンジニアリングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
組織体制・コミュニケーション:
他部署の意思疎通が難しい。

株式会社駿河エンジニアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
成長・キャリア開発:
資格などの支援制度は特になかったと思います。

働きがい:
工具などを使って、手を動かしてする仕事に働きがいを感じました。

株式会社駿河エンジニアリングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていたより残業が多くて、拘束時間が長いこと。
納期に間に合わせる為に残業が多くなりがち。
入社して、休日出勤も多いことから、そのギャップに入社しても辞めてしまう人もいたりした。
残業が多くても良いから、給料が多い方が良いと言う人には向いているかもしれません。
忙しい時期と忙しくない日の落差が激しいです。

株式会社駿河エンジニアリングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 金型製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造仕上げ

1.4
口コミ投稿日:2023年05月08日
事業の弱み:
競合と比較すると仕事量は多いが、仕事量と社員数の釣り合いが取れていない。
そのため1つの仕事に集中出来ずに顧客の満足できる製品が作りづらい状況にある。

事業展望:
現在、ベテランと若手がはっきり別れてしまっていて中堅がほぼいない状態。
このままいくと正直ベテランが定年退職等で退職した場合若手しか残らなくてかなり厳しいと思う。
仕事も安い仕事ばかりを多く取ってくる傾向にあり休みも取れない、利益もほぼ取れていない状態となっているため社員のモチベーションも下がる一方で全社員が疲弊している。

株式会社駿河エンジニアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 金型製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造仕上げ

1.4
口コミ投稿日:2023年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 30万円 7万円 60万円
年収 420万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
賞与は年2回あるけれど、基本給が低いため満足できる金額ではない。