ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社ベックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 事務・総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年04月24日
福利厚生:
各種社会保険は揃っています。退職金は中小退職金共済制度を利用している。ベネフィットステーションに入会しており、毎年、付与されるポイント分は自由に使える。また、エクシブで高級ホテルの宿泊代が無料となり、旅行では重宝するかもしれません。

オフィス環境:
基本的にお客様先に常駐して開発などすることになるので、一概には言えません。本町のオフィスについては事務要員以外は、基本フリーアドレスでデスクは窮屈とは感じません。コーヒーメーカーや冷蔵庫、電子レンジなど最低限の電化製品が揃っています。立地は駅にとても近いので通勤は楽で、オフィスの周囲にはコンビニ、飲食店などなんでもあるので、ランチには困らないです。

株式会社ベックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年05月07日
勤務時間・休日休暇:
通勤混雑を避けて出退勤を前後1時間ほどずらすなど、フレックスタイムのような感じで働くことができます。休暇も普段はメールやメッセージで申請させてもらえるのでとても取りやすいです。女性特有の体調不良時もちゃんと特別休暇を使うように言ってもらえたので無理なく休ませてもらえます。

株式会社ベックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 事務・総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年04月24日
企業カルチャー・社風:
平均年齢が高めですが、体育会系的な感じは全然ありません。年齢関係なくお互い尊重しあっている感じがあります。社長が社員のことを考えて経営される方なので、賞与などにも表れていますが、業績が良ければ還元してくれます。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にほとんどの社員がお客様さきに出ているので、チーム同士でのコミュニケーションになります。月に一回本社に集まって報告などのミーティングを行うがそのときに他のチームとのコミュニケーションをとることになります。飲み会等はチームによりますが、忘年会は全社員が集まって行いました。

株式会社ベックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:
案件や常駐先によりますが、リモートワークも可能なので自分の働きやすい環境を作りやすいように思います。本社オフィス勤務の女性は少ないですが、女性同士で変に気を遣ったりしなくて良いので気楽かもしれません。服装もオフィスカジュアルなら自由です。

株式会社ベックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年04月18日
成長・キャリア開発:
年1回の社長との個人面談でキャリアの相談を実施しているが、機能しているかは社員個々によって違う気がする。
なのでキャリアや成長に関して個人に任せっきりのイメージが強い。
昨年、別会社で組織改革や人材育成の実績がある人材を採用したので、これから良くなっていくだろうと期待している。

株式会社ベックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年05月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
まったくの異業種から未経験で入社したので、厳しい研修や教育が待っているのかと思っていましたが、実際はとても優しいプログラムの勉強から始めさせてもらったのがある意味で入社後のギャップです。ある程度のお題は貰えますが、ただ受け身で教えてもらうのを待つのではなく、質問含めて自分で考える力は必要だと思いました。

株式会社ベックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年05月14日
事業の強み:
ISMSの認証を取得するなど、情報セキュリティを重視している。情報漏洩やサイバー攻撃などの問題が社会で増加していく中、大きな強みだと思う。また、営業に注力するよりも顧客の紹介によって、仕事を増やしている印象がある。これは品質の高い仕事をしている証であり、長期的に会社が安定して成長し続ける原動力にもなっているのではないか。

株式会社ベックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ チームリーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
その年の業績に応じて支払われる特別賞与的な報酬があります。
(歩合制。というわけではなく通常の固定給に対してプラスで支払われるもので、業務や利益貢献度を加味して金額が決まる)
実績に対する評価として分かりやすく、ベースアップ等と比較して早い段階で報酬化されるため、良い制度だと思っています。