ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

株式会社NDPマーケティングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 女性/ 営業補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:
冬季期間にて灯油手当が毎月10,000円支給されたのは嬉しかった。

オフィス環境:
札幌オフィスにて2017年に改築が行われ、環境は改善されたと思う。

株式会社NDPマーケティングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 女性/ 営業補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:
担当案件によって業務量が左右される。月末月初は忙しく、残業が当たり前。突発的な依頼が来ることも多々あるため、急に残業が発生することがある。その際は終電ギリギリまで働くこともある。基本的には自分で采配を決められるので、上手くやれば残業も調整できると思う。土日祝は原則休みで出勤になることはなかった。

株式会社NDPマーケティングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 女性/ デジタルマーケティング部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月11日
企業カルチャー・社風:
若い人が多く自由。服装、髪型が自由なことや、自分の席以外にカフェスペース等で業務ができるような自由さがある。

組織体制・コミュニケーション:
歳の近い若い人が多いので、学生のような雰囲気。比較的話しやすいかと思う。特に経営陣は話しやすい。

株式会社NDPマーケティングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 女性/ 営業補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
女性の働きやすさ:
女性も多く所属しているので、働きやすい環境だったと思う。先輩や同僚も仲が良く、助け合って業務を遂行していた。オフィスごとの風通しは良かった。

株式会社NDPマーケティングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 女性/ 営業補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
成長・キャリア開発:
積極性が求められる環境だったため、意欲がある人であれば成長や経験を積めさせてもらえる環境であった。
営業に転身したい希望が通った事例もある。

株式会社NDPマーケティングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 女性/ デジタルマーケティング部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
副業自由、在宅自由、数年働けば営業職もつけると言われていたが、入社してから全て不可になった。

株式会社NDPマーケティングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 女性/ 営業補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
事業の強み:
下積みとして経験をさせてもらえる環境だったと思う。キャリアアップ前提で働くには良い会社だった。
またリモートワークには強い会社だと思う。

事業の弱み:
営業が東京、営業事務が札幌と、オフィスが物理的に距離があり、担当営業との連絡が全てリモートだったため、業務遂行が潤滑でないこともあった。

株式会社NDPマーケティングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 女性/ 営業補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 --万円 --万円 --万円
年収 200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
会社作成のテンプレートに従い自己評価の後、チームリーダーとの個人面談後、リーダーが経営会議にて評価する。