ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アドライズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
348万円250~500万円11

(平均年齢32.7歳)

回答者の平均年収348万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数11

(平均年齢32.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
348万円
(平均年齢32.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(89件)

株式会社アドライズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 回答なし/ WEBデザイナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:
住宅補助はあるが、距離が決められており利用しているものは半数くらい

オフィス環境:
業務に集中しているため、かなり静かだと思う。集中したい方はいいかもしれないが、風通しが悪く感じる人も一定数いると思います。

株式会社アドライズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:
一般的な勤務時間と変わりないです。休暇も多いです。しかし残業をしないとあまり評価されません。

多様な働き方支援:
働き方の支援ができるほど整っていないです。業務内容上仕方ないと言えばそれまでですが、より良くしようとはしていないようです。リモートなど業務をしているかわからないような働き方だと評価に繋がりません。

株式会社アドライズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 制作部

3.7
口コミ投稿日:2023年11月26日
企業カルチャー・社風:
あまり挑戦的な雰囲気はありません。風通しの良さもあまりないようです。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は仲の良い人もいるようで、会社の飲み会なども3ヶ月に1度くらいのペースでありました。飲み会の頻度は多めですが、その飲み会がすごく盛り上がっている様子は感じられませんでした。

ダイバーシティ・多様性:
外国人の方は働いていませんでした。女性が半数以上でした。

株式会社アドライズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 制作部

3.7
口コミ投稿日:2023年11月26日
女性の働きやすさ:
女性管理職もいました。休暇はとれるようですが、人によっては休みでも業務連絡をとっている方もいました。残業は会社全体として多いです。

株式会社アドライズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
成長・キャリア開発:
フロントでクライアントとやり取りをするか、社内とのやり取りをする人で大きく変わりますが、フロントでは多くの会社の方とお仕事をしますので、人によっては大きく成長できる可能性はあります。後者ですと、あまり成長してる印象はないです。

働きがい:
クライアントが自分たちのサービスによって利益を得たとき

株式会社アドライズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 女性/ クリエイター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
小さな会社なので制度面はまだまだ不十分だと思う。バックオフィス人材が定着せず、不安定なため、今後の事業拡大のためにはここに力を入れるべきだと思う。

株式会社アドライズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
事業の強み:
事業には特に強みはないが、得られるスキルは大きい。

事業の弱み:
自社サービスではないため、依頼がなければ売上がたたない。工数がかかってしまう点も弱みに。

事業展望:
正直厳しい。この一言に尽きる。

株式会社アドライズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 回答なし/ WEBデザイナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
中途入社の場合は、給与は高い場合が多いと思うが、賞与や昇給が少なく、頑張っても評価されていると感じない。

評価制度:
かなり評価制度は曖昧だと思う。実際にクライアントと接する方しか評価基準がなく、デザイン業務だけを行なっている人に対しては、基準が曖昧で昇給があまりない。