「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社ヒューマンリンクの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ヒューマンリンクの口コミ一覧ページです。株式会社ヒューマンリンクで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ヒューマンリンクへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月27日
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理/ なし
3.7
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理/ なし
3.7
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理/ なし
3.7
口コミ投稿日:2017年06月14日
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理/ なし
3.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | 34万円 | 9万円 | 45万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 9万円 |
賞与(年) | 45万円 |
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1000万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 1000万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2017年06月14日
口コミ投稿日:2017年06月14日
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2017年06月14日
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理/ なし
3.7
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理/ なし
3.7
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理/ なし
3.7
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ヒューマンリンクの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社員が一丸となって仕事に取り組むことができる活気のある会社です。事務員でも一人一人が持つ仕事の幅が広いため、部分的にではなく仕事の全体を把握し業務に取り組むことができます。それにより、各個人が自分の業務のみを考えるような状態になりづらく、自然と話し合いながら全員で仕事を進めるような環境になっています。また問題点や新しい物事にも臆することなく、意見を出し合いながら、社員が一丸となって取り組もうとする前向きな印象を感じます。個人としても学びが多く、コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい、新しいことに挑戦したい人にとって良い職場だと思います。
組織体制・コミュニケーション:
基本的に、社員同士相談をしながら物事を進めることを重要視している環境のため、社員同士のコミュニケーションは非常に取りやすいです。入社年数や役職関係なく、コミュニケーションが取れる為、他の会社と比較して人間関係でストレスを感じることは非常に少ないと感じています。