ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社NEXTスタッフサービスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
313万円200~600万円12

(平均年齢25.9歳)

回答者の平均年収313万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数12

(平均年齢25.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
283万円
(平均年齢24.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
460万円
(平均年齢35.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(167件)

株式会社NEXTスタッフサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ 営業部4課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

1.3
口コミ投稿日:2024年05月19日
福利厚生:
退職金なし、住宅補助なし、交通費は出ますが社内規定により最短ルートでの交通費申請が通らないと伝えられ、時間のかかるルートでの定期券代しか振り込まれませんでした。

オフィス環境:
本社は恵比寿駅の近くですが、社員の半数以上は派遣先で業務を行っているのが実情です。

株式会社NEXTスタッフサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年03月14日
勤務時間・休日休暇:
部署によって異なります。基本的に土日休みですが、クライアント先に出向される方は、シフト制になります。

多様な働き方支援:
出向される方は、クライアント先の規定に乗っ取ります。本社勤務の方や、特に客先営業の方は、人がすぐに辞め人手不足のため、残業が多いです。

株式会社NEXTスタッフサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年03月28日
組織体制・コミュニケーション:
会社からの報連相がとにかく遅い。毎回直前になってから連絡がくるため対応がしずらい。
各配属先の本社勤務直属の担当営業とは比較的コミュニケーションが取りやすく、相談をする場や時間を設けて親身に話を聞いてもらえる機会があった。

株式会社NEXTスタッフサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:
女性スタッフが働いていることが多いので、働きやすい環境であるかと思います。休暇も勤務地にはよりますが、希望休は取りやすいかと思います。ただ、土日は出勤するのが基本スタイルだったので、土日に休む場合は要相談で対応出来るかと思います。

株式会社NEXTスタッフサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部4課

1.9
口コミ投稿日:2024年01月15日
成長・キャリア開発:
派遣スタッフと同じ仕事をして、毎日補助金の審査事務をしていたので、営業や社会人としての成長はそれほど感じられませんでした。成長できたことと言えば、人間関係での対応の仕方や精神面の強化くらいです。営業として、社会人としての成長は全く感じられません。

株式会社NEXTスタッフサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部4課

1.9
口コミ投稿日:2024年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業部4課は、客先常駐型営業で、配属先で、派遣スタッフと同様の仕事をさせられます。ベンチャー企業であるのに、若手が早くから仕事を任せてもらえるのはごく一部で、ほとんどはコールセンターや助成金の審査事務などの仕事をさせられます。

株式会社NEXTスタッフサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月11日
事業の強み:
社員同士コミュニケーションを取る機会が多いので、一致団結てコミット案件に対してやり切る力が強いと思う。

生体データをつかった、派遣スタッフさんのコンディションの見える化など、他社にない強みがあるため、案件の受注や単価交渉に有利に働いている実感があります。

スタッフさんにも、
必要とされている実感が不足している
交換できている実感が不足している

など明確な問題点を見つけることができるので、曖昧ではなく的確なサポートにより、働き方をサポートしやすい強いを持っていると思います。

事業の弱み:
成長率は同業比較で凄まじいと思いますが、
一時的に残業が増えたり、新しいポジションが生まれて昇進も早いので、任せられる仕事の責任や裁量や業務量が増えた時に、戸惑う時もあります。 先輩や同僚からのサポートは得られます。

事業展望:
人材派遣だけでなく、HRテックや、BPO、M&Aなどの企業買収、新しいことに挑戦し続けて、事業の形が日々変化している印象です。

地方の支店展開も計画しているようなので、
誰が転勤になるか?支店長になるか?
どんな昇進が発表されるか。
内輪で話題になる時はあります。

このままいけばまだまだ伸びていく会社じゃないかと思っています。

株式会社NEXTスタッフサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 3万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 3万円
給与制度:
ボーナスはほぼありません。個人の業績は関係なく、会社の業績によって支給額が変わりますが、売上が去年の半分とのことで3万円しか貰えてません。

評価制度:
昇進は自分から積極的に上昇にアピールしないとありません。アピールしていけば評価はされています。積極的に行動出来る人は良いかと思います。