ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

京都府のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

回答なし
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月08日
女性の働きやすさ:女性にとっては、そこそこ働きやすいと思います。休暇も取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月08日
事業の強み:公務員ですから、もちろん安定はしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月19日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2019年09月19日
雇用の安定性:【新卒入社社員の活躍】責任のある仕事なので、新人が中心となって活躍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2019年09月19日
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】公務員なので給料の面は安定し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月19日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2019年09月19日
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】公務員なので、中途採用という形での入社はでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月03日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月03日
福利厚生:公務員なので休みは取りやすいが部署によるところはある。住宅補助もあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月03日
企業カルチャー・社風:部署によって雰囲気は違う。人事異動が常にあるので人によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:行きたい部署に行かせて貰った時にやりがいを感じた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月25日
女性の働きやすさ:休みは取りやすかったです。体調不良を病気休暇で使えるのは公務員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月25日
企業カルチャー・社風:公務員ならではの前例踏襲文化が強い。自らの手でやり方を変え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月03日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは部署ごとによる。毎日定時もあれば毎日2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
女性の働きやすさ:休暇は問題なく取れる。休みも充実している。激務な部署でない限り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月03日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 10万円 65万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 65万円
評価制度:これといった評価基準が全く分からなかった。普通に勤務してれば普通に昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
企業カルチャー・社風:風通しは悪い。役所特有の縦割りのせいで隣の部署が何をしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
勤務時間・休日休暇:朝は8:30からで自分は少し早いと感じたが17:15が定時な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 上級行政職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
賞与:国家公務員の賞与については民間企業の状況を鑑み、人事院が勧告します。それを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 上級行政職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
年収・給与の満足点:公務員なので、一番安定していると思います。また評価に関しては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 上級行政職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
仕事の裁量権:裁量が認められるかどうかはある意味その仕事が国家補助金によるものか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 上級行政職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
モデル年収:全て賞与と同じく国は人事院が、地方公共団体は人事委員会が定め、議会で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 上級行政職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
仕事を通して身につくスキル:京都府は多くの自治体や国と違い、出来るだけ多くの分野
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 上級行政職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
評価・昇給制度:基本的に年に一度行われます。昇給については年に2回となる年もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
企業カルチャー・社風:制度やしくみを守ることが多くどうしても保守的になる。革新的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
福利厚生:すべて平均的であり賞与や退職金などは全産業の基準にもなっている。組合員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
事業の強み:倒産しない。国が進めようとする施策について詳しくなる。事業の弱み:自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
勤務時間・休日休暇:休日は完全週休制。部署にもよるが全体的にみて残業は多い。多様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
成長・キャリア開発:定期的に異動があるのでキャリア形成はそこまでになる。キャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:勤務年数に応じて昇進していくことが多い。評価制度:年功序列色が強く長く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:何かを主導することはなく、大きな変化を望まない風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.6
口コミ投稿日:2024年01月10日
女性の働きやすさ:男女共に均等に配属されている。各種休暇も申請すれば取得しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務

5.0
口コミ投稿日:2023年05月29日
女性の働きやすさ:正規職員は臨時職員と違い働きやすいと思う。育児休暇をしっかりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務

5.0
口コミ投稿日:2023年05月29日
成長・キャリア開発:正規職員は研修など充実してそうだが臨時職員はそういったものは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務

5.0
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:通勤手当は満額でる。臨時職員は期限つきなのでトータルどれだけ働こうが退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務

5.0
口コミ投稿日:2023年05月29日
企業カルチャー・社風:風通しは良いと思う。臨時職員はなにか新しいことに挑戦したり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務

5.0
口コミ投稿日:2023年05月29日
勤務時間・休日休暇:土日祝は休み。休みは取りやすい。多様な働き方支援:リモートワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 窓口/ なし

1.6
口コミ投稿日:2023年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 17万円 0万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:臨時職員は安いと感じた。評価制度:官公庁の場合、公務員試験に合格しない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

京都府で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。