エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社TBSスパークルの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月23日
女性の働きやすさ:
男女の性差はない。管理職や執行役員などに女性も増えた。
ただ、子育てしながら働くのは非常に厳しい。
上の方に上がっている女性は独身か子無しか子育てを完全にアウトソーシングしている人。

時短勤務などは取れるがバックオフィスなどに異動する人も多い。

女性を登用したいという気持ちは大きいようなので、子育て中でも遅くまで働くなどすれば出世はしやすいと思う。

回答者: 女性/ AD/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エンタテインメント/ AD

2.8
口コミ投稿日:2024年04月06日
女性の働きやすさ:特に女だからといって男と比べられるようなことはありません。逆に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
女性の働きやすさ:女性だから不利になることはないと思いますが、上になればなるほど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月05日
女性の働きやすさ:女性が結婚妊娠を経て現場の第一線で活躍している人はほぼいない基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アシスタントプロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マルチコンテンツ企画制作部

2.5
口コミ投稿日:2024年09月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきた。産休育休も取りやすい風潮で時短勤務も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月15日
女性の働きやすさ:育児休業から復職してくる人は多数います。女性は働きやすい環境で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 放送業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 報道局/ 記者

4.4
口コミ投稿日:2023年07月21日
女性の働きやすさ:だいぶ働きやすくなっているとは思うが、いまだ役員はほぼ男性とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
女性の働きやすさ:ママさん社員にとっては非常に働きやすい会社だと思います。時短勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロデューサー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 番組制作部/ チーフプロデューサー

3.7
口コミ投稿日:2023年11月23日
女性の働きやすさ:女性管理職の数は増加傾向にある。休暇は業務によって取り方が左右
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロデューサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年05月11日
女性の働きやすさ:最近、どの業界でも女性が活躍していると思うが、この業界にも強く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月12日
女性の働きやすさ:休暇の取りやすさは部署や番組によって全く異なる。全然取れないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 映像編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月24日
女性の働きやすさ:基本男社会なので、女性の割合は低い。特に技術職ともなると圧倒的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業、法務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コミュニケーションビジネス本部、総務部/ 法務担当

4.0
口コミ投稿日:2022年02月18日
女性の働きやすさ:前提として「女性だから」という考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アシスタントディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ AP/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月17日
女性の働きやすさ:とても働きやすくいい。産休、育休も取りやすいと思う。休みも案件
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月27日
女性の働きやすさ:女性も活躍している。女性だけが出来る仕事も多々あるのでやりがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部門/ バイススペシャリスト

4.0
口コミ投稿日:2021年04月16日
女性の働きやすさ:はい、主要ポジションに女性が多い登
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アシスタントディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年11月24日
女性の働きやすさ:育休は取りやすいし、早帰りも可能だと思う。子どもが大きくなるま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月04日
女性の働きやすさ:女性が多く、女性の管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月15日
女性の活躍・女性管理職:技術、クリエイト職種なので逆に男女のヒエラルキーは全く存
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月15日
女性の活躍・女性管理職:男女格差は一切なく、「活躍」している人間は多くいるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネジメント業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ マネジメント本部・派遣部/ なし

4.1
口コミ投稿日:2021年11月19日
女性の働きやすさ:産休・育児休職は充実しており、働きやすい環境と思う。出産育児、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 編集

3.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
女性の働きやすさ:時短勤務も考えられてて風通しは良い。生理休暇などとりやすいとも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 制作/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ デジタル編集部/ なし

1.9
口コミ投稿日:2023年09月26日
女性の働きやすさ:現場にも会社にも多くの女性が在籍していましたので、働きやすさの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 制作技術/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月03日
女性の働きやすさ:業界柄女性も数多く活躍していた。仕事内容に差があるということも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都港区赤坂4丁目8番10号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ 財務経理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経理一課
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすいとは思いますが、拘束時間が長いので育... 続きを見る
3.4
東京都港区虎ノ門1丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性が多い会社なので気持ちをわかってもらえる場面もある反面、... 続きを見る
3.7
東京都港区六本木3丁目2番1号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】子供のために早退したり遅刻... 続きを見る
3.3
東京都港区西麻布2丁目24番11号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:残業や徹夜をしていると「女の子なんだから」と言われることがあ... 続きを見る
3.0
東京都品川区東五反田2丁目14番1号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ MAミキサー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。最近は現場も女性が増えています。... 続きを見る
3.2
東京都港区六本木1丁目5番17号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性職員も多いので働きやすい環境ではあります。意見も尊重され... 続きを見る
2.7
東京都渋谷区宇田川町36番2号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性社員の割合は高い。各現場の半分は女性だ。仕事そのものは男... 続きを見る
3.8
東京都渋谷区恵比寿1丁目20番22号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ 開発ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部
女性の働きやすさ:女性社員は多く、産休や子供の事情での早抜けなども取りやすいと... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区元代々木町25番8号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務、育休、産休など最低限の事はあった。社内でも男女関係... 続きを見る
2.9
東京都港区六本木3丁目5番27号
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ 放送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 長崎事業部
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はまだまだ足りないと思います。産休明けの復帰... 続きを見る

株式会社TBSスパークルで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。