ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社博報堂マーケティングシステムズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
福利厚生:
特徴的な福利厚生はない。一般的な内容という印象。

オフィス環境:
赤坂ということもあり、ランチの場所には困らない。
執務室は、一人一人のデスクがゆったりしているので、快適と言える。

株式会社博報堂マーケティングシステムズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年04月04日
勤務時間・休日休暇:
裁量労働制のため通院などで中抜けなども業務が調整できれば可能で働きやすい。
夏季休暇はないが、フリーバカンス制度で半期ごとに5連休を取れるので旅行や帰省がしやすい。
有給も業務を調整すれば取りやすい環境になっている。

多様な働き方支援:
基本リモートワークなので必要がなければ出社をしない月もある。

株式会社博報堂マーケティングシステムズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
企業カルチャー・社風:
よくあるWEB受託会社。まだ、設立して間もないので、これから徐々に出来てくるのかもしれない。

組織体制・コミュニケーション:
若い社員が多いので、風通しは良いかもしれない。

ダイバーシティ・多様性:
多様性はないかもしれない。

株式会社博報堂マーケティングシステムズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年07月19日
女性の働きやすさ:
女性が多く、出世もしやすく評価されやすい環境だと思う。
子育てで時短勤務を行っている社員もいる。

株式会社博報堂マーケティングシステムズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
成長・キャリア開発:
目立った支援制度はない。
一時は英会話の支援があった。

働きがい:
大手クライアントを担当できるが、あくまでも受託。
ディレクターが中心になるので、ディレクターにとっては良い経験も出来る環境かもしれない。

株式会社博報堂マーケティングシステムズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
いい意味でも悪い意味でも特にない。WEB制作の受託会社という印象。

株式会社博報堂マーケティングシステムズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年07月19日
事業の強み:
事業展望が固まりつつある段階。
ITコンサルティングファームが競合とも言える。

株式会社博報堂マーケティングシステムズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年1回昇給する機会があり、目標通りの業務を遂行することができていれば少なからず昇給することはできるのでモチベーションにはなる。
家賃手当などがあるともっと良いなと思う。

評価制度:
上半期、下半期で各自の目標を設定しての評価と、各人のレベルに合わせた求める行動ができているかの2軸で評価をされる。
目標の設定、途中での調整の相談、期末の評価タイミングで、都度面談時間をしっかり取ってもらえるので、相談や考えていることを伝える機会がある。