ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

株式会社タクミ電機工業の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
福利厚生:
住宅補助や寮などしっかりしていると思う。

オフィス環境:
若干郊外寄りにある場合もあるが、駐車場もあり通勤しやすい。会議室もあり、建物も使い勝手を考慮して改善しようとしてくれる。

株式会社タクミ電機工業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
勤務時間・休日休暇:
休憩時間をずらしたりなどはあるが、しっかり休憩を取る。週休二日制を実行していて休日も予定を立てやすいと思う。

多様な働き方支援:
中にはリモートワークを駆使して仕事をしている部署もあるが、現場作業に関してはリモートワークはあまり浸透していない。現場作業はリモートでは完結しないので、これは仕方ないと思う。

株式会社タクミ電機工業の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
企業カルチャー・社風:
挑戦する気持ちがあればそれを後押ししてくれる。社内の風通しも良い方だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司と部下間もコミュニケーションが取りやすい。

ダイバーシティ・多様性:
今後は多国籍の人も働ける環境になっていくと思う。

株式会社タクミ電機工業の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
女性の働きやすさ:
女性ではないが、休暇等の不満はあまり聞かない。

株式会社タクミ電機工業の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月25日
成長・キャリア開発:
資格取得手当や研修はある。

働きがい:
楽しく働けると思う。

株式会社タクミ電機工業の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月07日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2020年10月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
電気工事業はどこ行っても大変だとは思いますが、思ったよりも常に忙しい。。。

株式会社タクミ電機工業の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月05日

回答者: 女性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年10月05日
事業の強み:
普通の電気工事業者ではやることのない仕事がたくさんあるので技術力は相当高いと思います。

事業の弱み:
仕事が忙しすぎるのとマイペースの従業員がいて報連相が行き届かないことがある。

事業展望:
どんどん、従業員が増えていく会社なので数年で現状の倍の売り上げの30億くらいの企業になると思います

株式会社タクミ電機工業の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 回答なし/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
給与制度といった面では完全に実力であり、個人経営の為、会社の仕組みに合わないと減額査定評価となります。
電気工事関係の資格を保有では手当が付きますが、他の資格に関しては手当は有りません。

評価制度:
軽微な問題であっても社内で共有され、査定評価の対象としてカウントされます。