ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アスリードの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社アスリードの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:
福利厚生のアウトソーシングに加入していたり、保育園施設との提携、在宅手当等、子育て世代に有難い精度が多いと感じます。またコロナ前は月1回程度の飲み会も開催されており飲み会の費用も全額会社負担でした(飲み会は自由参加でこれまで強要は一切ありませんでした)

オフィス環境:
本社は駅近で地下鉄、阪急、JRと3路線が使え大変利便性が良いです。また、周辺には飲食店やコンビニ、銀行、郵便局も徒歩数歩の場所にあり便利です。SESになった場合も大手企業が多い為、綺麗なオフィスが比較的多いと感じます。

株式会社アスリードの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
勤務時間・休日休暇:
残業や休日出勤を強要されることはなく、仕事とプライベートをしっかり区別できます。
本社勤務の場合は9時~18時(休憩1時間)勤務となり休日出勤は年に1回あるかないかのレベルです。
SESの場合はお客様先にもよりますが36協定も締結されており、法令遵守でワークライフバランスはしっかり保たれています

多様な働き方支援:
リモートワークはSESの場合は現場によります。但し、妊婦や主婦の方等、事情がある方はリモートワーク出来る現場を探してもらえたり、本社勤務でも時短勤務の相談に乗ってくれます。きちんと仕事を全うすれば、きちんと働き方にも相談にのってくれる会社だと思います

株式会社アスリードの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
企業カルチャー・社風:
若い企業なのでまだまだこれからの部分も多いですが役員の方も温厚で、元技術者でもあり、技術者ファーストで最高です。平均年齢も30歳のため比較的若い方が多く、若い方の意見が反映され活発な社風に感じています

組織体制・コミュニケーション:
基本的にはSESのため、また、コロナ禍で飲み会等が減り、社員同士のコミュニケーションは減少しているようですが、SES企業では良い方だと思います。組織は技術部、営業部、業務部があり小規模な会社ながらしっかりとした体制が整えられています

ダイバーシティ・多様性:
外国籍、障害者の方も積極的に採用されており、ベンチャーならではの、やる気がある人は来い!というアクティブな考えのようです。現在も外国籍の方や障害をお持ちの方も在籍しており、今後の会社の多様性や企業競争力に期待が出来ると思います

株式会社アスリードの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
女性の働きやすさ:
結婚、出産を理由にした女性の離職者が設立10年から0名であり、昨年は女性のみの入社、また、現在は男女比率60:40と、女性が多い会社です。大阪府や大阪市からも女性が働き易いと認定されているようで、女性の働き易い会社だと思います

株式会社アスリードの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
成長・キャリア開発:
役員と直接会話することができ、自分自身のやりたいことを相談できる環境があり、キャリア開発や成長が出来ると思います。福利厚生でoff-jtの環境があります。各現場での勤務経験を生かしていくともできます。

働きがい:
業務系、制御系、組込系、ゲーム系、インフラ系とやりたいことが出来る土俵があり、自分自身の頑張り次第で活躍できる点にやりがいを感じます。実際に業務形からゲーム系に移行した技術者やゲーム系から業務系に移行した技術者も沢山います。

株式会社アスリードの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に受けた説明通りの会社でギャップはありません。最高の会社です。自分自身のやる気がない人はギャップがあったと感じるかもしれませんが、会社が入社前と違う話をしていたと在籍者からも退職者からも聞いたことがありません

株式会社アスリードの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
事業の強み:
最近ではYouTubeやツイッター等、SNSにも力を入れており、世の中の全てのITに対応するという方針からベンチャーならではのフットワークとスピードがあります。スタッフ数が少ない事もあり役員が一人一人の現場の状況やフォローが可能な点も強みだと思います

事業の弱み:
会社規模が小さい為、大手企業やエンドとの直接取引が少ないことだと思います。中間業者に中抜きされてしまうため、どうしても実入りが少ないと思います。但し、急速に成長している会社のため、今後の成長により大手企業やエンドとの直接の取引が増えればこの点は解消されると期待しています

事業展望:
明るい未来がある会社だと思います。自社ゲームの開発やSNSでの積極配信、今後は業務系の自社ソフトの検討もされているようで、業務系、制御組込系、ゲーム系、インフラ系、SNSと多岐に渡る実績からAIやVR、AR等、複数の柱があり可能性が満ちていると感じます

株式会社アスリードの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ プログラマ―/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
実力主義なのでプログラマーは技術力を身につければ年齢や性別、国籍に関係なく評価されると思います。給与も実力に応じて昇給アップがあり、賞与も設立以来、年2回確実に支給されています。各種手当は大手に比べては仕方が有りませんが、この規模の会社としては普通だと思います

評価制度:
実力主義なのでプログラマーは技術力を身につければ年齢や性別、国籍に関係なく評価されると思います。SESのためお客様の評価も多少は影響されているように思いますが基本的には元技術者の役員が正当な評価をしているようです