ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

中国フレキ工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:
退職金に関しましては、勤続3年以上で会社規定により支給しています。
退職金共済は加入いたしています。
住宅補助・寮は完備していません。
財形貯蓄に関しましては、個人積立金という形で団体扱いの定期預金があります。

中国フレキ工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については8:00-17:00が基本となっていますが繁忙期は自分の仕事に合わせて早く出勤したり少し残業したりと割と忙しい時期でも自由です。
休日休暇については、会社カレンダー以外に休みたい時でも有給休暇をとりやすい環境です。

多様な働き方支援:
この会社の働き方支援については、仕事柄リモートワークでというのは難しいですが、自分の仕事に応じて用事があった場合には早帰りできたり休めたりと割と自由です。
また家族行事などがあった場合にも有給等使用して休みやすい職場です。

中国フレキ工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月24日
企業カルチャー・社風:
この会社のカルチャー・社風についての特徴なんですが、一言でいって自由の利くアットホームな会社だと思います。人数は少ない中、上司、同僚等話しやすい環境であり、また仕事の進め方は個人個人に任されているのでとてもやりやすいです。

組織体制・コミュニケーション:
この会社の組織体制については、人数の少ない会社なので特にありません。
社員同士のコミニュケーションについては、仕事中も和気あいあいとしており勤務中は一言もしゃべらないなんてことはありません。コミニュケーションの取りやすい会社です。

中国フレキ工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 建設業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月22日
働きがい:
当社の建設工事の受注形態は、元請けとして受注しているので、受注した工事が完成するまでを、工事の施工管理者として実施することができる。施工管理においては、下請負業者との予定工程の調整・資機材の調達・現場における工事目的物の施工管理を、【無理無く・精度良く】仕上げることが自身の管理する建設工事での評価される部分であり満足度である。

中国フレキ工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 建設業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月22日
事業の強み:
当社における事業は、国土交通省や都道府県、市町村から発注される公共事業であり、受注形態は元請けとしての施工管理がメインであり、工事規模には大小はあるが、公共事業として永続的に発注される部分なので、元請け業者として施工管理を行なえる部分が強みである。

中国フレキ工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 --万円 --万円 --万円
年収 520万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給に関しては1年に1回上がっています。賞与に関しても、夏と冬に頂いています。
手当については資格手当、家族がいる方は家族手当、あと役職に応じて手当てがついています。
車通勤をしているのですが通勤手当も頂いています。

評価制度:
昇進・昇格の頻度の基準については、1年に1回で見直されていると思います。
従業員の年齢が割と近いので年功序列という感じはありません。
1人が1工事を担当する事が多いのですが、疑問に思ったことは聞きやすく丁寧に教えてもらえます。