エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

フルスタック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 男性/ WEBエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年12月19日
福利厚生:
住宅手当、通勤手当、リモート手当、帰省手当、教材費会社負担などありました。
種類も多く、ちゃんと支給していただけていました。
私は使う機会がなかったですが、引越し手当や産休などを使用されている方も複数いらっしゃったみたいです。

オフィス環境:
駅から近く、通いやすいと思います。普段は社外にいる方も勉強会などでたまに集まっておりました。

フルスタック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月16日

回答者: 女性/ 研修中/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2025年03月16日
勤務時間・休日休暇:
SESになる前段階で研修があり、研修中は派遣されるので、派遣先によると思う。ただ、案件を選ぶほど案件紹介をしてもらえない。案件紹介してくれる時期もかなり遅く、仕方なく条件が全く合わない案件に参入することも。また、案件先の状況が悪くてもすぐには対応してくれないので、内勤の人は仕事をしているのか疑いたくなる。

多様な働き方支援:
副業は可能。

フルスタック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月16日

回答者: 女性/ 研修中/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2025年03月16日
企業カルチャー・社風:
社長がどんな会社にしていきたいのかがわからず、社員は置いて行かれているように感じる。
風通しは良くも悪くも同僚と関わることがないため、不明。

組織体制・コミュニケーション:
面談を2ヶ月に1度行うとアナウンスがあったが、行われていない。
案件先や業務について相談するもすぐには対応してくれないため、相談するだけ無駄。
多くの人がすぐに転職している印象。

ダイバーシティ・多様性:
不明。

フルスタック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月16日

回答者: 女性/ 研修中/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2025年03月16日
女性の働きやすさ:
育休取得している人が1人いたが、詳細は不明。

フルスタック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 男性/ WEBエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年12月19日
成長・キャリア開発:
資格取得手当、学習費補助(会社で教材費を負担)がありました。

働きがい:
未経験でもエンジニアデビューができる点は魅力であり、続ける上でのモチベーションになりました。
勉強会に参加した際、実際にデビューした方ともお話ができたので安心して課題に取り組み、スキルアップできたと思います。
何も知らない状態から、Webサイトをひとりで作れるようになった時は成長を実感できて嬉しかったです。

フルスタック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
若い方が多い、風通しも良いと聞いていたが出向先での勤務のみだったため実際に会う機会がなく交流もなく、日々の業務に関して相談もあまりできなかった。

フルスタック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ Webデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月03日
事業の強み:
勤怠の管理や給与関連の管理は少人数で行われているのか、レスポンスや行き違いが多い印象がある。会社として基盤になるようなところの体制はもう少ししっかりして欲しいと思う。

フルスタック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給:年2回
賞与:年1回(12月)
手当:無遅刻無欠勤手当5万(その他、結婚祝い金、出産祝い金等)

給与とは別にインセンティブがあります。
勉強会の企画や懇親会企画をした人にもインセンティブが出ます。いろんな種類のインセンティブがあるみたいです。

評価制度:
ベンチャー企業ということもあり年功序列というよりは実力主義に近いような気がします。
毎月面談がありそこで評価シートをもとに昇給・賞与などがきまるようです。