ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

Techshare株式会社のカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

Techshare株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.5
口コミ投稿日:2023年11月05日
福利厚生:
交通費補助のみ

オフィス環境:
オフィスと会議室のみ
立地は駅から数分以内

Techshare株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月02日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はある。(というより、挑戦せざるを得ない立場に置かれやすい)

組織体制・コミュニケーション:
相談はしやすいが、事前に調整を依頼した内容が調整通りにされていないことが多い。
その対象者は周りがカバーしてくれることを前提として動いており、相談が多い人ほどそのような対策をしていないという悪循環に陥っている。

ダイバーシティ・多様性:
インターンは海外含め、ある程度積極的に採用の窓口を広げている。

Techshare株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月02日
女性の働きやすさ:
産休や時短勤務を取得されている方が多くいらっしゃるので、そういった意味では働きやすいかもしれない。
但し、復帰後に昇進などした例は見たことがない。

Techshare株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.5
口コミ投稿日:2023年12月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もともと短期~中期で働く予定だったのでギャップ等は無い

Techshare株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月02日
事業の強み:
中国ベンチャー企業の開発したロボット製品の代理店事業を主力として取り扱っているが、良くも悪くも既存の日本製品とは一線を画す仕様であるため、そういった点では製品に一定以上のポテンシャルがある。

Techshare株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.5
口コミ投稿日:2023年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
評価制度:
お客様対応等の日常業務では全く評価はされない
開発や新しいことをすれば評価対象だが、日常業務で忙殺されるため開発する時間がない
新卒に不相応な仕事を常体的に任せる構造なため実力があれば社内でのポジションを確立できる(役職は存在しないため昇進という概念がない)