ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社TYシステムサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年03月22日
福利厚生:
今のところは特になし
まだ会社としても若いのでこれからいろいろと仕組みづくりをしている段階
意見や提案があればどんどん発言出来る環境なので中途入社の人はいままでの知識を活かして会社を作るメンバーとして活躍できます

オフィス環境:
事務所は小スペースなのであまり環境としては整ってはいないですが、こじんまりしてる分人との距離は近くコミュニティは形成しやすいです。
こちらもこれから作っていく環境なので参画意識さえあればどんどん改良していけます

株式会社TYシステムサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年03月22日
勤務時間・休日休暇:
9時始業、18時終業。土日祝休みで残業もありません。アルバイトの方で希望されている方は土曜出社されています。現場担当の方も交代で土曜出社されています。有給休暇も問題なく取得できます。転職をするにあたり、ワークライフバランスを重視していたため、その点については非常に満足しています。今後も、決められた時間内で集中して業務に取り組み、メリハリのある働き方をしていきたいと考えています。

株式会社TYシステムサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年03月22日
組織体制・コミュニケーション:
業務中のやり取りやちょっとした連絡など、すべてチャットツールのSlackを使用しています。事務などバックオフィス側の社員と、営業や工事を担当する外に出ている現場担当が毎日毎時間顔を合わせられるわけではないため、Slackのやり取りが重要になっています。オフィスにいる際は談笑をするなど、コミュニケーションは取れていると思います。業務時間外の会社全体でのコミュニケーションは少ないですが、仕事とプライベートを分けられて個人的には良いです。

株式会社TYシステムサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 男性/ シャッター工事/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年05月31日
成長・キャリア開発:
1日だけ、座学と呼べるかは分からないですが研修がありました。
部品や用語についての簡素な説明書を数時間読んでから、穴埋めテストをする、といったものでした。

株式会社TYシステムサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年03月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事の面では受電対応から請求書や注文書の作成等、バックオフィスの幅広い業務に携わることができます。常に新しい取り組みも多いですが、コミュニケーションがしっかりとれる方であれば事務職が初めての方でもお仕事されやすいかと思います。
休日に関しても土日祝が休みのため予定が立てやすく、メリハリをつけて働きたい方には良い環境だと思います。

株式会社TYシステムサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年03月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
営業は成果報酬型の給与システム
やった分だけ自分に返ってきます。反響営業なので基本的には困っている方へのアプローチなので飛び込みやポスティングで自らの労力を使わずにお客様を確保できるので成果は出しやすい環境だと思います

評価制度:
実力主義でやった分だけの見返りは確保できます。その分やらなければ成果は出ず評価もされません。歳やスキルよりどれだけやったかが評価される環境なので若いからとか歳上だからとかの年功序列はないのでどんな人でも活躍できると思います