ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ソフトクリエイトの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
503万円200~1100万円21

(平均年齢31.5歳)

回答者の平均年収503万円
回答者の年収範囲200~1100万円
回答者数21

(平均年齢31.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
426万円
(平均年齢28.8歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
586万円
(平均年齢35.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(83件)

株式会社ソフトクリエイトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:
寮はなく規定に当てはまった人のみ住宅補助を受けることができる。
また持株会や確定拠出年金制度もあり、
退職金は問題ないと感じる。

オフィス環境:
渋谷駅より近いため通勤はしやすいが、直結ではないため雨が降ると少し面倒である。
ベンチャーのようなおしゃれな執務スペースではなく、会議室の数もあまり多くない。

株式会社ソフトクリエイトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
勤務時間・休日休暇:
所属する部署によっては残業も土日出勤もそれなりにあります。休暇は業務調整ができれば比較的取りやすいと感じる。

多様な働き方支援:
リモートワーク制度は導入されているが
積極的な推奨をしておらず出勤者が多い。またフレックス制度もなく副業禁止であるため、働き方の自由度は高くない。

株式会社ソフトクリエイトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:
手を挙げれば挑戦できるため多くの仕事をこなして評価されたい人には推奨したい。

組織体制・コミュニケーション:
マネージャー役職層のポジションが不足しており、管理範囲や兼任が多い印象を感じる。しかし縦横の風通しはよく会話は比較的しやすい。

株式会社ソフトクリエイトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:
全体の1〜2割が女性であるが、実力や成果を出せば管理職で活躍をされている方もいます。

株式会社ソフトクリエイトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業統括/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2023年08月15日
成長・キャリア開発:
資格取得に対してかなり前向きで、資格取得に関するテキスト代やオンライン研修、取得後の奨励金等も用意されております。

働きがい:
若いうちからお客様を持つことができ、コロコロ変わるIT業界の知識を身につけながら仕事ができます。

株式会社ソフトクリエイトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2022年03月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業があまりないや、女性も多くいると説明を受けますが、この点だけは異なります。
その他は基本説明通りです。

株式会社ソフトクリエイトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 男性/ 統括部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年11月20日
事業の強み:
中小企業向けのIS事業に特化しており、その市場では競争力が高い

事業の弱み:
大手の顧客、金融・公共団体などの顧客対応に慣れていない

事業展望:
中小企業向けのサービスにさらに力を入れており、その分野ではまだまだ市場シェアを増やせると考える

株式会社ソフトクリエイトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 34万円 0万円 120万円
年収 530万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
給与は平均よりも若干高い。
成長企業ということもあり毎年昇給している印象。賞与も一般的な金額である。

評価制度:
多少の年功序列ムードは残されているが、しっかり頑張った人が評価され昇進している特徴を感じる。