回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
三交代制で休み明けの夜勤がある場合など、休んだ気にならない。三交代制に慣れてないかなり厳しい。日勤に移したくてもポストが空いていないと厳しい。メンタル面での特別休暇等を取られた人はかなり手厚い保護があり、給料も支払われて、部署も希望のところに移してもらえてるイメージ。
多様な働き方支援:
時短勤務等は、オペ業務では無い間接部門ができるイメージだか、基本取っていないと思われる。パートさんだけでは無いかな、副業可能なと可能
プリマハム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文プリマハム株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
住宅補助や寮、借り上げ社宅等むかしながらの会社らしく諸々揃っておりかなりのメリットが現状はある。ただ親会社が給料1本で福利厚生がない会社のため、役員クラスはそれに習おうと福利厚生を削っていく方向を考えているようで度々組合にその申し入れがあり、いつかなくなる可能性が高い。そのあたりがなくなると一般的なメーカーと同様で特にメリットはない。
オフィス環境:
どの事業所も古く、オフィス環境に魅力はない。ただ、工場勤務の場合格安でお昼ごはんが食堂で食べられるため、郊外に工場があることもあるが、本社勤務よりも遥かに金銭的な余裕があるように感じる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る